スマホの挙動が不安定というか,勝手に再起動したりするのです。これはダメだろうと。
5年くらい使ってますからね,いい加減寿命でしょうよ。スマホは高いしデータの移行とか設定とか面倒だからとだましだまし使ってたのだけれどそろそろ限界。
というわけで,急遽買い換えに走ったわけです。仕事から帰って荷物置いたらショップに。高いのは無理だとGalaxy A20辺りを狙ったわけです。Xperiaも良かったのだけれど,使い慣れたものの方が良いかと。同じGalaxyでも,S10は予算の都合上ちょっと厳しかった。。。
ただねー,ちょっとAmazonで検索してみたらA20のバンパーは存在せず。ケースは一応あるけど,手帳型は車載時マグネットで固定する関係上向かない。むう,普段カバー付けてて車に乗るとき外すとか,ちょっと面倒。
結局ハードケース付けて金属プレート貼って車載に対応。充電がc端子になったので充電コード買い直し。車載用も100均で手に入れねば。
アプリのインストールとかで睡眠時間が削れましたがな。
緊急事態宣言っすか。ロックダウンではなく,「不要不急の外出は控える」ってことなので,今までと状況は変わりませんね。仕事も買い物も不要不急の範囲に入りませんから。
とりあえずスーパーとコンビニ,ドラッグストア辺りが閉まらなきゃ問題なし。あ,ホームセンターを忘れてはいけない。ペット関連はホームセンターを使いますからね。
北海道は関係ないのでどうでも良い。今まで通りって事で。土曜にはスタバと駿河屋に行くよ。売り上げに貢献しないと。
通勤と買い物と給油はいつも通りに。店が閉まらなければ問題なし。
特効薬ができないとどうにもなりませんな。
30万の給付ですけど,申請しに集まるのは良いんですかね?
確かに全世帯を対象にする必要は無いと思いますけど,申請に殺到するような状況を作らないのが大切。その辺のこと考えてるんですかね?
あくまでも景気対策ではないですからね,景気悪化に伴う生活改善策として機能してくれることを願って。
「30万支給されるなら給料減らして良いよね」って考える事業者が出ないことを祈って。