コロナショック
2020.03.05

 トイレットペーパーが売れてます。一人いくつと制限されてたりします。

 うちにはティッシュもトイレットペーパーも潤沢とまでは行かないまでも在庫があるので問題ないですけど,無駄な買いだめは必要な人に行き渡らないからやめてもらいたい。

 マスクもそうですよ。咳・くしゃみの症状がないのにマスクしても意味がない。ていうか,症状があるのに外出は控えてほしいものです。マスクが必要な人は生活必需品の買い物以外には出ないでもらいたいものです。

2020.03.05 04:35 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
様子見
2020.03.04

 市内の学校は休校になりましたなぁ。それで学童とかしたら意味ないと思うのだけれど。

 施設が閉鎖されて行き場がない的な記事を新聞で見ましたけど,行き場があったらまずいのでは? 不要不急の外出を控える事が前提で図書館とかも閉鎖な訳だし。

 騒動が終息するまで我慢するしかないのではないかと。下手に人が集まる場所でウィルスが蔓延したら非難の対象になりますからね,今の状況はしばらく続くでしょう。

 問題は「終息宣言」がいつ出るかですよ。少なくとも薬ができないと話にならない。

2020.03.04 04:21 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
経済を回す
2020.03.03

 単行本大人買い。古本買って続きを新品でと思ったのだけれど,既刊本どこにもない。アマゾン覗いてみても100円くらいしか安くないとなって,蔦屋書店で6巻までまとめて買いました。8,000円也。カラーボックスに収まらず枕元に大量の山ができてるんですけど,そのうちコミックとラノベとそれぞれ整理しなきゃ。

 本買って読みふける的な? 外出とか控えろって話だし。

 本探して市内廻ったのはノーカン。

2020.03.03 02:25 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -