すこーしずつ轟絶もこなしております。ただへなちょこですから初期のを運極に出来るかどうかレベルなんですけど。シュリンガーラ、カルナ、ヴィーラは終わったけどラウドラとアドゥプタが鬼門。次のシリーズはモラルとパラドクスを終わらせてコンプレックス、アンチテーゼ、イデアはやる気無し。でも、その後のシリーズは少し頑張ろうかと。セレナーデとマーチを完成させたのでセレナーデを運枠にノクターンを作ろうと。ただ、アリアが結構苦手でレクイエムに至ってた勝ち筋が見えないというね。
超絶、爆絶に比べても轟絶は次の手を考えながら進めていかなきゃならない難しさがあるのです。ちょっと角度を間違えると次に続かなくなったりして立て直すまでに即死攻撃が来て終わるというパターンが。
最近はマルチでも轟絶キャラを使う人が多くて。私はせいぜい超究極キャラくらいですから肩身が狭い。まあ、状況によっては究極とか激究極のキャラの方が有用な場合もあるので轟絶キャラ至上主義ではないのですけど。
未だにクリア出来てないカルニベをなんとかしたい。や、クリア出来てない轟絶の方が多いんですけど、プレイング次第では可能性が見えてるので。
まずはクリア。次に周回。その前に今やってるイベント終わらせないと。
「ぼっち・ざ・ろっく」の結束バンドのアルバムが品切れ続出とのこと。まだAmazonにはあるけど、どうしよう?
14曲入りで特典BD付きなので4,000円以上なのですよ。特典BDはノンクレジットOPとEDが4曲。個人的にはBDは見られないので要らないのだけれど。
一応今月14日からレンタル解禁なのだけれど…蔦屋書店は規模縮小してるから入れないかも知れないんですよね。これだけ売れてるんだから仕入れてほしいところですけど、どうも担当さんはその辺のリサーチ弱そうだから。
これはあれか? アニメ終了後も「結束バンド」として曲出していく流れか? 流石にEGOISTほど上手くはいかないかなあ。
EGOISTもギルティクラウン終了からかなり経ってるせいかシングルが6月に出たっきりなんですよね。まあ、ビルディバイドのOPなんですけど。
さて、EGOISTはレンタルで賄ったけど結束バンドはどうするか。今は財政的に厳しいんですよねー。
肩こった。
本読む、スマホ見る、モンストやる辺りで体が固まったらしい。で、仕事はデスクワークと来た。やっぱり固まる。
幸い室温は低くないので寒さで筋肉が固まる心配は無さそうなのだけれど…はっきり頭痛に来ている。
適度に休憩入れて軽くほぐす感じかなぁ。まあ、無理しない程度に。