小遣いの行方
2022.02.09

 「着せ恋」のDVD,全巻予約でしばらく小遣いの使い道を吟味しながらの生活になると思った矢先に10年間放置の「みちのく銀行あぶく銭」で余裕ができたのですけど,先の展望として「お隣の天使様」のDVDを買う算段も付けねばならんと考えている次第。なんか映像にこだわってBlu-rayのみって気もするんですけど。それなら「残念ながら買えないやー」で終わるんですけどね。DVDで出るなら多分買うことになるんだろうな…出来次第なところあるけど。

 作品的に如何に原作の空気感を出せるか的なところがあるので,脚本が心配。1巻の中身だと周と真昼のやりとりがメインでリビングが主な舞台になるし,2巻で樹と千歳が絡んできて3巻で優太が絡んで教室の場面が増えてくる。2人の関係性が台詞のない部分で心理描写を綺麗に描けるかが勝負かと。

 はしょらず丁寧に作ってくれるといいなあ。少しずつ近づいていくじれったさが肝なのだから。「わしかわいい」みたいにはしょりまくりだと泣きますぞ?

2022.02.09 04:17 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
計量カップ,作る?
2022.02.08

 検索してみたら毎年書いてるんだけれど,zippoのHandy Warmer大活躍。日本風にいうと白金懐炉ッス。

 朝にオイル充填してzippoのライターで着火。ほら暖かい。問題があるとしたら,持続時間がオイルの充填量なので,思いっきり勘に頼ることになることですか。

 この勘なんですけど,養える程頻繁に使うわけではないので実にいい加減。ひどいときには翌朝まで暖かいなんて事もありましたっけ。流石に24時間は無駄。

 いっそのこと,計量カップでも用意した方が良いんですかね? 若しくは小さじ○杯って方法もあり。今日の帰りに100均で軽量スプーン買って帰りますかね?

 風邪薬(シロップタイプ)のカップとかいいと思うの。

2022.02.08 02:12 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
思い入れのある本の扱い
2022.02.07

 クリアファイル用額縁はSeriaで入手です。「お隣の天使様」をメロンブックスで買う場合,特典としてクリアファイルが手に入るので。手に入るっていうか,その分出費しているのだけれど。

 今後の方針として,タペストリー付き特装版が出る場合はすぐに予約しないことにしようかと。受付締切までに予約すればいいわけですから,タペストリーとかクリアファイルのデザインが発表になるまで待ちたいなと。

 というのも,5.5巻をメロンブックスで買ったわけですけど,実はとらのあなのタペストリーの方が好みだった。うむ,実に失敗であったと後悔しきり。

 6巻の等身大タペストリー付きについても何も考えずに予約開始と共にAmazonに注文してしまったのだけれど,そのあとでメロンブックスでB2クリアポスターとクリアファイル,ポストカード付きが出て後悔したのですよ。7巻のCD付きはAmazon,メロンブックス,とらのあなをチェックして,特におまけがないことを確認してAmazonに注文したのだけれど。まあ,みちのく銀行のあぶく銭で気が大きくなって,Amazonキャンセルして改めてメロンブックスに予約したのだけれど。

 メロンブックスととらのあなは送料と支払手数料がかかるからショップ限定版が出るとき以外はAmazonで。蔦屋書店は小冊子付き特装版すら入荷しないので問題外なのです。

2022.02.07 03:58 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
思うこと
2022.02.06

 昨日,通夜に行ってきました。「通夜」といってもコロナ禍だから身内だけで葬儀をするので,始まる前に2時間だけ一般の方の焼香の時間を取るという形でしたが。

 知り合い(1歳上)の配偶者の葬儀でして。入院加療中だったということですが,同年代が亡くなったわけですよ。ああ,もうそんな歳になったんだないと。

 思い起こせば祖母も53歳と高齢とはいえない年齢で亡くなってます。誰しも長生きするわけではないのですよね。

 しかし,年齢的に退職する前に亡くなったのを考えますと,他人事ではないなと。そろそろ覚悟しておくべき?

 まだ読みたい本は一杯あるのにぃ。

2022.02.06 03:59 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
ダメージジーンズはもう無理
2022.02.05

 ジーンズ2本ヤフオク! で入手し,タメージがひどいジーンズを2本廃棄。ワッペンで塞ぐにはあまりにもでかい裂け目であった…。

 比較的ダメージの軽いのは取っておくとして,ワッペンは保留。何しろ両膝が破けてて,両膝にワッペンは間抜けすぎるでしょ?

 ということで,1枚980円のワッペン2枚は今無事なのが破けたとき用に取っておきます。お披露目はもう少し後ということで。

 予算が厳しいのですけどフーディも入札中。AVIREXのを廃棄することにしたので,代わりを欲したのです。

 まあそれなりにフーディは持ってはいるので"安価で落札出来たら"程度に見てるんですけど。送料もかかってきますからね,がっつり勝負出来ない。

 今月はそれほどでもないけど,来月以降また本買うことになると思うので少し出費は控えめに。

2022.02.05 04:23 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -