映画はレンタルが前提
2019.07.01

 DVDレンタル100円のときに「ジョジョ」(実写版)借りてきまして。

 早速ノートに落としまして。

 ついでにスマホにも入れまして。

 夜に布団の中で観たのですわ。ん~なんだろ? イマイチでした。

 設定が原作とちと違う。「第一章」って銘打ってるけど,終わり方から考えたら第二章は原作とかなり違ってくるかと。

 映画って,監督次第で出来が左右されるっていう典型的な例かも。

 逆に第二章が気になったぐらいにして。どうなんでしょう興行的に。続きが作られるだけ儲けたのだろうか?

 …映画館に足を運ぶことは稀だしDVDを買うことも滅多にないので売り上げには貢献しないのですよ。「ボヘミアン・ラプソディ」が例外だったのです。

2019.07.01 04:20 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -