期間が長いか短いか
2019.09.10

沖田総悟

 沖田総悟,運極まであと42体。

 銀魂コラボがあと1週間ほどですから,1日6~7体ずつで間に合います。でもまあ,他のキャラ育てる暇はないということで。

 マインスイーパーMで友情コンボがプラズマって,若干クシナダ風味ですか。属性違いでアンチブロックとアンチダメージウォールの違いがあるから活躍の場は違うのでしょうけど。

 まあ,育ててる理由が「クエストが簡単」っていうね。使い道を考えてるわけではないのですよ。期間限定だから記念にね。

 

 函館新外環状道路の完成は2020年予定。もう少し早くしてもらえませんかね?

 あれが開通しているかどうかで通勤にかかる時間がかなり変わるのですよ。産業道路なんて走ってる場合じゃない。行きはまだしも帰りの混みようといったらもうっ

 調べてみたところ,試算では15分の短縮って事になってます。もちろんスムーズに流れている時前提でしょうけど。

 それこそ朝の産業道路と外環状道路を比べてという事なのではないかと。帰りの渋滞時はその限りではないっていうか,そのときの産業道路と外環状道路の差が15分ならあまり意味が無いのではないかと。渋滞緩和の役に立たないなら利用価値はないですよ。

 さて,来年開通予定って事ですけど,いつ頃になるんでしょうね。1月でも大晦日でも「来年」の範疇に入りますからね。少なくとも雪の降る前に走って様子を見たいのだけれど。


2019.09.10 04:27 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -