小銭の使い道
2019.09.22

 どうも,「どん兵衛のあと乗せサクサクを先に突っ込んで,ふにゃふにゃにして楽しむマン」です。

ツクヨミ

 ツクヨミが良い感じに仕上がってきました。あと28体。勝ち方が大体見えてますから,ルーチンになりつつあるかな?

 ツクヨミ自体は使い勝手がいいキャラかというと微妙だけれど,絵が好きなんですよね。クエストが超絶だから,クオリティも低くないわけで。これが☆4の極とかだと手抜き感が否めない。。。

 ツクヨミが終わったらイザナミ辺りを育てますかねー。

 

 ツルハのプレミアム商品券を買いまして。5,000円で5,500円分だというので10,000円分。1,000円お得なのです。

 因みに使用期間は10月1日から来年3月末まで。まあ,週に10本ずつ缶コーヒーを消費している身としてはそんなに長くは残らないだろうと。

 ただ面倒なのが「釣りは出ないよ」方式。1,100円だったら500円券2枚に100円を出すと。小銭が必要なのです。

 最近nanacoで支払ってましたから,小銭を使う機会がなかなかなかったのですよ。ローソンとブックマーケットくらい?

 まあ,ガソリン入れたときに小銭が貯まりますから,全然なくて困るってことはないでしょうけど。ここは小銭を減らすチャンスだと思う方向で1つ。

2019.09.22 06:00 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -