呆れる
2024.01.17

 昨日の朝は酷かったらしい。事故で渋滞して遅刻してくる人もいたくらい。あの路面状況を鑑みてなおいつも通り家を出る感覚は分かりません。私はいつもより20分早く出て、遅い車に邪魔されつついつもより10分余計にかかって到着だったのですけど。朝は路面が緩んでないからそんなに滑らないんです。小刻みにカウンター当てれば直進できるのですよ。まあ、良く事故が起きる交差点でカウンター当てながら曲がったのは一応想定内だけれど、信号からのスタートでスピード出てないのにスライドしたのは意外だった。

 今の車は大体FFかAWDだからドリフトする人はほとんどいないけど、雪道の走行については最低限の練習をしてほしいものです。「滑るから仕方ないよね?」とか思いながら人に迷惑かける運転するのは違うと思う。右車線をのろのろ走って平気な感覚が理解できない。遅い車を追い越したくても左車線から追い越すのは違反なのですよ。自分の都合で人に「違反で良ければ抜けば?」って態度は、集団で蛇行して邪魔する珍走団と同じですよ。

 運転が上手くないからとかいう人は、じゃあ練習しろと。家帰って飯食ってドラマ見て酒飲む暇があるなら努力しろと。部活を理由に勉強しない中学生じゃないんだから。

2024.01.17 06:00 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -