真昼さんのフィギュア製作が発表になって。
F:NEXとspiritaleがそれぞれ作るようですけど。はっきりF:NEXは期待できない。原型見たけど顔が違う人なのはいかがなものかと。男物の傘持たせれば良いというものではない。
spiritaleの方は第5巻の表紙を元にしてるっぽいのは分かったのだけれど、まだ画が出ていないのでなんとも。
真昼さんに部屋を侵食されてる身としては気になる情報なのです。はっきりフィギュアを飾るスペースはないのだけれど。何なら大枚叩いてお迎えもありと考えてしまう辺り重傷です。
ただねー私の部屋はねこまるさんも同居してますから落として壊される可能性を否定できない。ここは一つ仕上がりがよろしくなくて購買意欲を失うって線で行きたい。
今日、健康診断があるので、空腹である。
書類関係(大物)は昨日のうちに終わらせちゃったから、今日は少し余裕がある。それでも今月中に片を付けなきゃな案件があるからのんびりは出来ないのだけれど。
とりあえず今日は気温はそこそこみたいですけど湿度が高そうなので仕事しづらいだろうな…。あまり根詰めずに休憩挟みながらやりますかね?
MF文庫J『夏の学園祭2022』で「神は遊戯に飢えている」「聖剣学園の魔剣使い」「ライアーライアー」「義妹生活」「佐々木とピーちゃん」のアニメ化企画進行中、「探偵はもう死んでいる」の2期が発表に。
「義妹生活」は期待大。YouTube版キャストがそのまま続投なのも良い。ラブコメではなく恋愛生活小説と銘打ったこの作品、どのように表現していくのか楽しみ。
「ささピー」は佐々木がすごいおっさんだけれど女の子はカントク先生らしい絵なんですよね。カントク先生の絵は好きだけれど、追いかけるかは微妙。
とりあえずですね、進行中のやつは来年以降ということだろうから、じっくり待ちます。来年は「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」、そのあとで「義妹生活」。あとはどんでもいい。