かなり良くはなったけど相変わらず腱鞘炎。ねこまるさんに新たに引っ掻かれたところもあちこちあって満身創痍かも。
ねこまるさんが膝に乗ってると玄瑠さんもやってきて喧嘩するのやめてください。「私のために争わないで」的シチュ。どっちも雌だから文字通りキャットファイトなのがなんとも。
どうしようもないときは2階に上がるのです。ねこまるさんが付いてきますので。そのまま寝室に入ったら戸を閉めると。
喧嘩してでも居間に来るのは私がいるからなんですよね。平日は隔離かしら?
昨日、ねこまるさんをフリーにしてみました。要は二階の部屋のドア開いておいたの。
当然下に降りてきます。最初は玄関から居間の様子を見てたのだけれど、そのうち入ってきて。微妙な距離感で玄瑠さんと対峙。お互いに意識しながら何事もなく…ということもなく追いかけっこが数回。大げんかまでいったら介入って感じで放置してみました。
結果ある一定の距離になると追いかけっこが発生。そうでないなら微妙な距離感でいるって感じに。
今朝もねこまるさんと一緒に降りてきまして。ていうか、付いてきますから。で、追いかけっこは現在1回。そのうち慣れれば良いなあと。先はかなり長そうですが。
「ロマンティックキラー」とかいうのがNetflixで独占配信だとか。や、独占配信は間違いですね。web配信で独占ではなく、「Netflixでしかやらない」ですから。そうか、地上波無しか。
というわけで見ることはないのですけど、何やらジャンプ+で打ち切りになった作品らしいですよ? 第1巻が出た後、続巻は電子書籍のみとなったところから売れてなかったのでしょうねー。売れないとコスト削減のために紙書籍で出なくなりますから。
でも、調べてみると「サマータイムレンダ」とか「SPY×FAMILY」なんかを抑えて「推しジャン」で1位になったこともあるようですから人気が無かったわけではないのでしょう。
まあ、マンガアプリでいくら人気があっても売れなきゃ意味ないわけで。私もWebコミックとマンガアプリは大量に見ますけど(わざわざ雑誌買わない。邪魔だしただで見られるものに金出したくない。)、気に入ってるものは紙の本を買ってます。電子書籍とかサブスクとかは極力避けます。何かあったときに配信停止になりかねないので。
とりあえず売り上げに貢献して打ち切りエンドを回避と。