玄瑠さんがケージ周りをうろついてもねこまるさんは唸らなくなりました。かなり警戒してガン見してるけど。玄瑠さんは玄瑠さんであちこちに自分の匂いを付けようと躍起になってます。もう少ししたらケージ外での短時間の対面をして慣らしていく予定。まだまだ先は長い。
父の日に実家に行った際、新たな子をお迎えしたことを報告したのだけれど、写真見たがってね。数枚スマホに入ってるから見せたのだけれど、時々撮ってはLINEに上げるべき?
問題はねこまるさんの写真を撮るのが難しいこと。基本、私が部屋にいるとべったりなのですよ近すぎ。手とか足とかにじゃれついてくるので撮りづらい。油断すると肩なんかによじよじしてくるし。
玄瑠さんは玄瑠さんで撮ろうというタイミングで動くし。むむう、シャッターチャンスをつかむ連中が必要。
まあ撮れたら送るって方向で。
ふと「氷の令嬢の溶かし方」のコミックを読み直してしまいました(第1巻)。カクヨムでまだ完結してない&書籍は第2巻で打ち切りの作品なのです。タイミング的に「お隣の天使様」のあとで発表になった作品で、料理ができるのが丁度逆(主人公がシェフとパティシエの息子)ということとその頃はやり始めた「マンションのお隣さん同士」設定なのですが、本は売れなかったんですね。なかなか面白いと思ってただけに残念だったのですが、何故か打ち切りになってしばらくしてからコミカライズされたのです。絵はちょっと癖があるのだけれど、まあ買っていこうかと。
で、おもむろに「お隣の天使様」を第1巻から読み直してます。まだ読んでない本が大量にあるにも関わらず。「氷の令嬢」読んで、ひょんなことから周(主人公)が関わってしまった天使様(周の前では毒舌辛辣キャラ)とのやりとりを思い出しちゃいまして。懐かしくなって第1巻を手に取ったと。
学校ではいつも通りながら家へ帰ればお互いがお互いに影響を与え合って変わっていく様子、なんならまひるんが我慢できなくなって学校でも距離を近づけ始める(樹と千歳を巻き込んで外堀を埋めてく)のに、無駄な抵抗する周のじれったさ感が何度読んでも良いのです。文章が細やかで綺麗なのがまた良い。勉強になります。
第7巻が9月発売だったからすぐにドラマCD付き特装版をAmazonに予約済みだったのですが急遽キャンセル。ちょっと前に公式から各店舗特典付きが発表になってメロンブックスに乗り換えたのです。『キャラファイングラフ+B2Wスエードタペストリー付きメロンブックスプレミアム限定版』で、クリアファイルとドラマCD用紙ジャケット付きです。しかしキャラファイングラフは頑張りすぎたかも。ぶっちゃけ複製原画。本体770円のところ諸々付けて総額22,772円ッスよ。
それはさておきアニメの前にまひるんと周のやりとりが聞けるのよ。ストーリーは聞いてみてのお楽しみ。書き下ろしだろうけど、いつ頃のエピソードになるのか。最初の頃のツンツンな時期も良いけど2年生になった頃のジレジレも良いし、体育祭前後の甘々も良い。楽しみー。
第7巻は学校祭がメインになるだろうから、覚醒周に翻弄されるまひるんが読めるんです。周が真昼をメロメロにすることで、その真昼を見た周囲がメロメロになるという広域殲滅兵器が炸裂するのが楽しみ。クラスの出し物「メイド&執事喫茶」でクール系執事の周がお客さんに連絡先聞かれる度ほんのり不機嫌になるメイド真昼さんの図が見たいのだけれど。
アニメは多分第4巻までなんだろうな~。2人の関係が一変する体育祭はある意味クライマックスだから分かるんだけれど。
できれば第5巻からの覚醒周も見たかった。まだ始まってもいないけど2期希望。
「白聖女と黒牧師」がアニメ化と聞いて。マンガ原作なのかな? 絵は「お隣の天使様」の第1巻でイラストを担当した「和武はざの」さん。第2巻からはざのさんの都合で「はねこと」さんに変わりましたけど、今見ると「白聖女」の雰囲気がまんま真昼さんなんすよ。アニメ化に先駆けて9巻までヤフオク!で入手しちゃった。第10巻はアニメイトで購入。アニメ化記念でクリアしおりがもらえるからという理由で。3種からのランダムだから、複数冊買わないと揃わないのがなんとも。そこまでしないけど。
さて困った。整理しなきゃと思ってたのに新たに10冊コミック入手すよ。これは読み直してないものを放出するよう整理しなきゃかも。8月の長野箱、そろそろ候補を決めよう。
まずは本詰めて壊れない段ボールを買うところからです。
今日はモンストの日。先週金曜から期間限定クエストが来ています。この時期ジューンブライドにかこつけたものなのですが、ガチャもそんな感じのが用意されております。今回はガチャ引かないけど。来月9日のフラパに備えます。
ていうか、YOUTUBEではフラパでどんな発表がされるか予想が飛び交ってます。コラボなんかもあるだろうから、何がくる可能性が高いかいろいろ出てますね。私としてはONE PIECEならガチャは見送りの方向で。
とりあえずしばらくは期間限定クエスト3種を回って運極づくりに精を出します。爆絶や轟絶モンスターをぼちぼち入手している身としては究極モンスターの扱いはかなり微妙なんですけど。ものによっては使い道があるので一通り運極にはしますけど。
期間限定はタイミングを逃すと作れませんからね、コレクション的価値もあるのです。
顎痛い。顎関節症っぽい。
口内炎で歯茎から舌からひどい状態なのですけど、舌が腫れてるのもあって歯が当たらないようにと口が閉めらんない状態なのです。で、顎自体動かさないようにしているから関節が固まっちゃう。食事の時に口動かすと顎に痛みが。
食事と飲み物の時に痛いだけなので病院に行く気無し。面倒だし。あちこちガタが来てるのは歳のせいとして納得することにしてます。いちいち病院行ってられるか!!