3連休ですが積ん読解消はしてません。モンスとしてYOUTUBEマンガ見て「お隣の天使様」読み直して。
はっきり現段階では「義妹生活」と「お隣の天使様」、それに「隣のクーデレラ」しか読む気ない。「ギャルなぜ」も良いけど、読み直す程ではないかな? 新刊はしばらく出ないから平和。「ギャル告白」は買ったは良いけど全然手を付けてない。
「ギャル告白」も可愛くて良いのだけれど、今はもう少し精神年齢高めの2人が良いのです。「お隣の天使様」の周くんと真昼さんは同級生より大人びているし、「義妹生活」の親の離婚が原因で年相応でない感性を持ってる浅村君と綾瀬さんが親の再婚で義理の兄妹になって一緒に暮らす様子も良いし、「ギャルなぜ」の家庭が複雑な名雲慎治と家庭不和が原因で家を飛び出してギャルになった高良井紡希のやりとりも良い。ポイントはお互いを尊重して寄り添おうとする姿かな? 「隣のクーデレラ」はちょっとユイが夏臣に依存気味なのが気になるけど。
どなると、来月1日に届く「クラスで2番目」をどうするかです。真樹も海も可愛いけどちょっと幼い感じ。一応カクヨムはチェックしてるけど、今は違うかな?
「お見合い同級生」の5巻が9/1に出るのだけれど、買うかは保留中。
ねこまるさんにも困ったもんだ。カラーボックスの上に飾ってるクリアファイルやポストカード(ともに額に入れて)をバンバン落とすの。ついでにカラーボックスに乗ると届くタペストリーにもちょっかい出すし。これだとヤフオク! で落としたアクスタとかも部屋に持って行けない。
最悪なのは寝てるときに顔の上に落とされることがあるってことです。一昨日はねこまるさんが顔の上に落ちてきたっけ。おかげでいつも以上に睡眠不足。
まあそんなこんなでこの土日は日中寝室で過ごしてます。ねこまるさんの相手とお昼寝のために。なんなら昼間たっぷり遊ばせれば夜寝てくれるかもと。昼寝をさせすぎると夜寝てくれないのは幼児と一緒ですか。
ジョジョコラボ、堪能してます。ガチャは承太郎と徐倫が出てエルメェスが運90になったので満足。。
とりあえずクエストは確実にこなしてます。今回のコラボは私にとって十分に魅力的なのです。ダイの大冒険と進撃の巨人のときは全然乗らなかったのですが。進撃の巨人は結局運極作らず、オーブ回収で終わったし。ダイの大冒険はランク上げの経験値稼ぎにはぐれメタル狩りしたけど。
問題はプッチ神父の超究極ですよ。力量的に超究極はきついのです。1回クリアするだけならなんとかなるかもだけれど、今回は運極づくりのためには周回する必要があるのです。一応挑戦はしてみるけど、周回するかどうかは未定。とりあえず常設ミッションの条件の1つとして「超究極のクリア」があるので、一回はクリアしたいところ。
まあ、プッチ神父を諦めてもすることはいろいろあるので早々にコラボ周回を終えることはないでしょう。
12時からスターオーシャンコラボ。普通に仕事してる時間だから、実際には帰宅後のお楽しみなんですけど。
とにかく10連ガチャを6回の予定。☆6出たら良いなあと思うけど、ダメでも☆5を運90にする勢いで。
あと、常設の極は各1回ずつこなしてオーブを回収。イベント終了前に究極を優先して運極作るから、時間に余裕が出来たら運90を作る方向で。☆5はガチャ限で運90が作れるならドロップモンスターで作る意味合いはあまりないし。明らかにガチャ限の方が強いですし。
19時にイベントクエスト1つやるから、時間内に回収できるだけため込む。金・土・日で完成予定。
その前にラキモンの運極も作らないと。来週以降困らないように。
フラパ発表の獣神化・獣神化 改で、ソロモンがヤバかった。轟絶で全然適正なくて挑戦する気すら起きなかったアンフェアが簡単になるって話。ソロモンは2体持ってたからね、運枠+ソロモン×2にフレンドでソロモン借りられたら余裕かと思ったのだけれど…。
ぶっちゃけ確かに強かったけどプレイングをしっかり考えて立ち回らないとクリアは無理。なんとか一回勝ったけど、あとは全然。結局4体ドロップで終わったので獣神化できず。必要最低ラックは10だからね。
元々の難易度が高いクエストだから、クリアできただけましなんですけど。まあこれにめげずにトライしますけど。
でも運極はかなりハードル高いよな…。