スマホ談義
2021.08.04
本格的にスマホの買い換え検討中。アプリを外部SDに移動しても容量が厳しいの。こまめにキャッシュをクリアしてますけど,それっていかにも騙し騙し使ってる感にじみ出てますよね?
クリスマスと誕生日の合わせ技で,足りなきゃ小遣いから持ち出しってことで1つ。とりあえず内部ストレージが32GBできついのだから,64GB以上のものを入手する方向で。128GBだと安心だけれど,予算的に厳しいからなー。
現状GalaxyのA20を使ってるのですけど,A21が条件に合うのです。予算的にもありがたい22,000円。さらに言えばデザインもほぼ一緒なのでケースがそのまま使えるっぽい。これは確認しなきゃだけれど。
昨年発売の機種だからまだ店頭から消えてはないと思うし,人気機種だからと入荷待ちでもなさそうでもある。次に考えるのはクリスマスまで待つか,近々購入して盆休みをアプリの設定の時間に利用するかですよ。ていうか,あとに延ばしてると10月頃に新機種出るだろうから,A21が店頭から消えちゃう可能性もあるのですよ。
でもな~A20からA21にってことは,ほとんど間を置かずに買い換えてるってことだよな~。内部ストレージのサイズ,128GBで考えるべきだろうか?