マンガで時間が喰われてく
2021.08.10

 最近の傾向。

  • マンガアプリやWebで見ているマンガは,原則買わない方向で。読み返したいものだけ買う形。
  • アプリなどでみてないものは普通に買うが,「もう良い」となったら完結してなくても長野箱。

 最近はコミック買うよりラノベ買いたい。Kindleよりも紙の本で。つい先日も,Kindleで気に入ったのを駿河屋で買い直したりしてますがな。

 Webで普通に読める「アルファポリス」のアプリを外して「マガポケ」インストール。気になってたけど買うまでに至ってなかったマンガを数点お気に入りに設定したのは良いけど…1話読んだら次読めるの23時間後なんですよね。

 ここで悩ましいのが「今まで連載を読まずに買っていた"それでも歩は寄せてくる"と"シンデレラは探さない。"をマガポケで読むかどうか」ですよ。「シンデレラは探さない。」は読んでも本が出たら買うだろうけど,新鮮味はないですよね。「それでも歩は寄せてくる」に至っては…うん,もう買わずに既刊本が長野行きだわ。

 ま,まあ,買う本が減って出費が抑えられたというか,ラノベ1冊分の予算ができたというか。

 ただ,好きな時間にまとめて読めないから,本買う方が時間の管理がしやすいんですよね。。。

 この際だから買う本はアプリで読まない方向で1つ。買って読むときに楽しみだし,普段の時間の節約にも繋がります。

 ていうか,マンガ読みすぎ。

2021.08.10 07:06 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -