リズムって大事
2019.05.04
いけませんねぇ,この連休が始まってからというもの,起床時刻が遅くなってますよ。
寝る時刻はほぼ変わってませんからね,単純に睡眠時間が増えていると。休みの間は良いでしょうけど,習慣化したら連休明けがきついですってばっ
何でしょうね? 今までの疲れがどっと出たんですかね? 先週中頃から体調崩してたし,その線が疑わしい。
それならそれでこの休みで復調するよう気をつければ良いのです。とはいうものの,どうすれば良いのやら。ただ単にだらだらするのはちょっと違う気がする。
◇
12ヶ月点検。マツコネ更新。タイヤ交換。
もういい加減雪もないでしょう。いつまでもスタッドレスって訳にもいきませんよ。乾いた路面でのグリップは夏タイヤに敵いませんし。
リヤの荷物を下ろしてタイや積まなきゃ。夏使わないスタックリカバリーラダーとかスコップとか,スノーブラシなんかの冬アイテムは納戸行きとして,その他のアイテムは一度玄関にでも下ろして帰ってきてから積み直しですよ。洗車グッズとか積みっぱなしなのです。物置の新調,検討しようかしら?
今年こそ新調するする詐欺。
今回のマツコネ更新の目玉は,ボリュームつまみをプッシュでミュートだったのが一時停止に変更になったことですか。音楽止めたいって時にミュートは違うと思うのです。一時停止するのにダイヤル操作してって作業はちょっと運転に隙ができますからね,気になってたんです。
さて,タイや積みますか。