お裾分け
2019.05.26

 午前中に父襲来。アスパラガス持って。

 お昼に炒めて戴きました。美味しかった。

 父はなにかと書類仕事(原稿の打ち込み依頼)を持ってくるのだけれど,こういうのなら大歓迎です。

 ていうか,前にノートとプリンタ買ってプロバイダ契約までしているのに全然使ってないのはどうなの?

2019.05.26 12:22 | 固定リンク | つぶやき
適正な出費
2019.05.26

 配偶者の車,未だタイヤ交換せず。なんかスタッドレスを履きつぶすつもりのようで。

 ドライ路面ではスタッドレスより夏タイヤの方が良いのですよ。当たり前だけれど。タイヤ交換が面倒だとしても安全を考えたら夏タイヤ一択。説得すべき?

 とはいうものの自分で替えるのは面倒。カーショップやスタンドで替えるとそれなりのお値段。私のは6ヶ月点検,12ヶ月点検のときにディーラーで無料で交換してもらってます。お金と手間がかからない。

 そう考えると車買い換えの時期って大事かも。定期点検がタイヤ交換の時期と重なるとお得感が半端ない。狙い目は3月末の契約。決算期で納車が翌月になると。

 現在娘は電車で通勤してるのですけど,車が必要になったら配偶者の車を譲って配偶者は新たに買うって計画になってます。なんにせよ研修期間が終わった後の話ですけどね。

 

 「ボヘミアン・ラプソディ」買おうかどうか迷い中。映画は2回観たのだけれど,DVD買ってもいいかなと。

 BDでもノートで見られるのだけれど,観るのにいちいち円盤用意するのが面倒なのですよ。動画はノートに吸い出したいのです。

 ソフトによっては可能なのかもしれませんけど,私のノートではDVDしか吸い出せない。というわけでDVD一択なのです。

 ざーさんのLiveはBDのみなので仕方なく買ってますけど。声が好きなのであって,映像はどーでもいーのだけどなー。

 さて,「ボヘミアン・ラプソディ」ですよ。小遣いに若干の余裕があるのです。もう少し買うかどうか悩むことにしますか。

- CafeLog -