結果的に高くない買い物
2020.02.05
私は筆圧が弱いのです。で,強いと良くない万年筆が性に合ってたり,筆圧が軽くても問題なく書けるタイプのボールペン等を好んで使ってたりしているのです。
シャープやボールペンを買う際のポイントは,重さだったりします。ある程度の重量があるものが良い。鉛筆はダメです。軽いがために紙面を引っかかり無く滑り,字が薄くなるのです。3Bとか使えば良いのでしょうけど,芯が柔らかいものは消した際に伸びたりして汚くなることもあるのでいただけない。芯はHBかB程度で。
今愛用している筆記具はロットリングのシャープホルダー。芯径は2mm。まあ,鉛筆の太さです。シャープナーで芯は削れるので,重量のある鉛筆みたいな使い方をしてます。
重めの0.5mmのシャープを使うこともあります。小さい字を手帳に書こうと思ったら,細い方が良いですから。
しかし,書き味は芯が太い方が滑らかで良い。学生時代は0.5mm,ここ数年1.3mmを。そして最近になって2mmに鞍替えです。太字,書き味が良い。
あまり高いものは買えないけれど,筆記具にはそれなりに出費します。ケチったがために書き心地が悪くてストレスを感じるようでは困るから。気に入ったものを長く使いたい。そんな感じ。