飛び火
2020.02.08
先日,父から電話がかかってきまして。用件は「北大で保管していたアイヌの骨格について研究成果は発表されているのか? 資料は手に入るか?」というもの。何のことはない,麻生の失言について母と口論となり,言い負かされたらしい。で,アイヌについての資料が欲しかったと。
結論から言うと,「書籍化されてますから取り寄せるがよろしい。図書館にあるかどうかは分からない。」と返答。大体,アイヌ民族と琉球民族についてはDNA情報でいろいろ解析されてますから,骨格にこだわる必要は無いのですけど。ていうか,骨格だ遺伝子だとかで民族語ってる場合じゃない。別人種じゃなきゃ異民族として認めないって発想が乱暴なわけで。そんなこと言ったらアフリカに住む他民族は全て別人種って事になるのだけれど,それってどうなの?
とりあえずウィキコピペして持って行きました。もちろん信頼性については高いと言えないことも一言添えて。
勉強不足でしょう。