「スウィート姉妹 タルト&トルテ」,運極。2日間の出来事であった。
いやね,それなりに経験値も溜まってランクもそれなりで,運極の数も少なくないもんだから「今週のラッキーモンスター」に該当する運極モンスターが今週2体いたりして,「追憶の書庫」に行ける回数が多かったのですよ。しかも今まで超絶とか爆絶とかばかり廻ってて1日6回程度が限界だったのだけれど,「タルト&トルテ」は「究極」だから必要なポイントも少なくて,今週に限っていえば1日10回は周回できるって状態だったわけで。
となると,問題は周回に必要なスタミナなのだけれど,回復アイテムが90個以上貯まってる状態。というわけで,10日の晩に49体集めて,11日の午前中に45体。翌日に持ち越すのもなんだからと,1回マルチに応募して9体手に入れて103体。めでたく運極ができたと。
とりあえずその後はマルチに応募することもなく。他のバレンタインコラボはステータスとかアビリティとかであまり魅力的なのがいないのでパス。明日以降はツクヨミ零をソロで地道にやろうかと。
マルチは気を遣うのです。それなりにやってきてますけど,上手いかと聞かれればそんなこともなく。下手なプレイングで迷惑かけるんじゃないかとヒヤヒヤものなので,ソロの方が性に合ってるのです。
マルチはもう少し実力を付けてからかな~。
◇
午後はまったりしながら仕事など。残業はしてないけど,家に持ち帰ってしているのは働き方改革的にどうなんだろ?
家で好きなときに好きなタイミングで仕事をする方が良いのです。音楽かけながらとか好き勝手なスタイルでできますから。職場ではこうはいかない。
時間に対して仕事量が多いのが問題なのですよ。仕事量は増えるのに時間を減らせとか,意味が分からない。
「スウィート姉妹 タルト&トルテ」,運極。2日間の出来事であった。
いやね,それなりに経験値も溜まってランクもそれなりで,運極の数も少なくないもんだから「今週のラッキーモンスター」に該当する運極モンスターが今週2体いたりして,「追憶の書庫」に行ける回数が多かったのですよ。しかも今まで超絶とか爆絶とかばかり廻ってて1日6回程度が限界だったのだけれど,「タルト&トルテ」は「究極」だから必要なポイントも少なくて,今週に限っていえば1日10回は周回できるって状態だったわけで。
となると,問題は周回に必要なスタミナなのだけれど,回復アイテムが90個以上貯まってる状態。というわけで,10日の晩に49体集めて,11日の午前中に45体。翌日に持ち越すのもなんだからと,1回マルチに応募して9体手に入れて103体。めでたく運極ができたと。
とりあえずその後はマルチに応募することもなく。他のバレンタインコラボはステータスとかアビリティとかであまり魅力的なのがいないのでパス。明日以降はツクヨミ零をソロで地道にやろうかと。
マルチは気を遣うのです。それなりにやってきてますけど,上手いかと聞かれればそんなこともなく。下手なプレイングで迷惑かけるんじゃないかとヒヤヒヤものなので,ソロの方が性に合ってるのです。
マルチはもう少し実力を付けてからかな~。
◇
午後はまったりしながら仕事など。残業はしてないけど,家に持ち帰ってしているのは働き方改革的にどうなんだろ?
家で好きなときに好きなタイミングで仕事をする方が良いのです。音楽かけながらとか好き勝手なスタイルでできますから。職場ではこうはいかない。
時間に対して仕事量が多いのが問題なのですよ。仕事量は増えるのに時間を減らせとか,意味が分からない。