お待ち申しておりました
2019.07.27

 自宅そばのセブンオープン。今日の7時です。

 ATM使うにもちょっとした買い物するにも最寄りのコンビニが閉まってるのはかなり不便でしたよ。コンビニが如何に日常に組み込まれているのかと。

 なんか開店セールをするっていうので行ってみようかと。また店頭で焼き鳥とか焼くのだろうか? なにか昼食を買いたいところだけれど,安くなってると良いなあ。nanacoにチャージする額に応じてくじが引けるとか。まあツルハでも使えることだし,どーんと1万ほど入れますか!!

 駐車場が広くなったから,仕事帰りに一度自宅に戻って車置いて行くなんて手間をかけなくてもよくなったっぽい。うむ,ますます使いやすくなったのです。

 

 「炎炎ノ消防隊」が京アニの事件を受けて先週,放送自粛してました。まあ,分からんでもない。しかし,「指先から本気の熱情-幼なじみは消防士」は通常営業。見てないからよく分からんけど,火事の場面もあるだろうに。エロは別枠ですかそうですか。

 なんか1つくらいエロ枠があるんですよね。需要があるんですかね?

 それよりも「魔王様リトライ!」が思ったほど面白くないことの方が気になります。

 なんのこっちゃ。

機能性に特化
2019.07.26

イヤフォンケース

 娘からプレゼントが届きました。

 革製の一枚物で,イヤフォンを巻いて収納するタイプ。なかなかおしゃれでございます。

 弱点は今まで使ってたケースのように乾燥剤を使えないこと。すぐに錆びるわけでもないのでそこまで神経質にならなくても良いのですけど。まああれだ,家で乾燥剤使って保管しておいて,持ち運びにこのケースを使うって方向で。

 案外絡まなくて良いのですよ。今まで使ってたケースだと,巻いて収納してても出したときに絡まったりしてましたから。

 むぅ,侮り難し。

デジタルミュージック
2019.07.25
  •  FLARE - Void_Chords feat.LIO - TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」OP
  •  PANTA RHEI - MYTH & ROID - TVアニメ「異世界チート魔術師」OP

 24日発売だったのですけど,Amazonではデジタルミュージックが用意されてなく。iTunesの方にはあったので久々にiTunesカード買いました。

 仕事帰りにTSUTAYAってパターンもあったのですけど,サイトで在庫が反映されてなく。あるかどうか分からないのに寄るのもなぁ,と。

 ただですね,iTunesカードの最低額は1,500円。2曲で500円ですから残りの1,000円が浮いた状態なのです。

 Amazonギフトなら他にも使い道があるのにぃ。iTunesだと当分出番なしですよ。

 まったく,困ったもんです。

まだまだ甘すぎるのです
2019.07.24

 5月に国道を逆走した鹿部の漁師が今月22日に酒気帯びで捕まったんだとか。

死ねば良いのに。

 酒飲むなとは言わないけど飲むならそれなりの責任を持たなきゃダメでしょ。飲むのは個人の責任ッス。「酔ってたから」は言い訳になりません。

 酒気帯びとか運転中の携帯弄りとか厳しく罰するべきなのですよ。最低でも免許取り消し,普通に考えて懲役5年ほどではないかと。ん? 軽すぎるか?

 運転中のながらスマホについては罰則が引き上げられる予定ですけど,まだまだ甘いかと。ただ,反則金でなく罰金適用ということで,扱いが「前科持ち」になるのが地味に改良されたところかも。この調子で酒気帯び運転についても厳しい罰則を適用してほしいものです。

 あと,子どもにシートベルトさせないDQNとか,なんとかしてほしい。

XPユーザーとは違うよ?
2019.07.23

 カーレーダー新調。GPSデータ更新が終了するということで。

 まあ,なきゃないで良いのだけれど,ゾーン30とかついついスピード出てたりしますからね,警告してくれるアイテムはありがたいのです。

 データの更新が止まるだけで使えなくなるわけではないのですけど,10年以上無料でデータ更新してくれた企業に還元する感じで買い換えをと。今年発売のモデルだったのでちょっと高かったのですけど。まあ,それでも配偶者の車に積んでる他社のよりは5~6千円ほど安いのですが。

 一時期話題になったXPユーザーみたいに更新ストップで他社に流れるなんてことはしません。あれって抗議の意味合いで他社に流れた人が多かったみたいですけど,どのみち新しいのを買わないユーザーのためにサポートし続けるのは企業として正しい判断だとは思いませんし。

 予算が厳しくなったこともあって配線等の取り回しをショップに頼みませんで。とりあえず今までのとさほど変わらない感じでセッティングしました。

 時間のあるときにでも配線関係を弄れればなぁと。ま,今のままでも良いんですけどね。

2019.07.23 04:48 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -