こまめ買いの薦め?
2020.05.11

 ツルハが5%OFFもポイント2倍もしなくなって。

 まとめ買いする理由がなくなったので,こまめに買いに行くようになりまして。買い物行く頻度が上がりました。ツルハ大好きかよ。

 スーパーとかでも「ポイント○倍」とかだとまとめて買おうって気になりますけど,そうでないならその日に必要な分だけ買いますよ。特に生鮮食料品は毎日買いたい。

 これはあれだ,買いだめはいけないという戒めに違いない。よし,缶コーヒーもまとめて買わずに少量を頻繁に買いに行きましょう。特にツルハはレジ袋がもらえますから,利用しない手はないですよ。

 レジ袋,まだコンビニとドラッグストアで手に入るから良いけど,手に入らなくなったらカー用品店とかでまとめて買わなきゃならないのですよ。むぅ,面倒な…。

 しかし,レジで配らなくなったらレジ袋はなんて呼べば良いんでしょ? 単純にポリ袋? でもなぁ,あの形に意味があるわけだし,一緒くたにできないよなぁ。

 まあ良い。それは配られなくなってから決まることでしょう。少なくとも無くなりはしないはずだし。水に強くて,持ち手がついてて,ある程度丈夫で使い捨てできる代用品ができれば話は別ですけど…その条件なら別の物を作る理由ないですよね?

2020.05.11 01:51 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
使え! 商品券!?
2020.05.10

 さて,私の手元に「パソコン工房の商品券(1万円分)」が。

 ノート買ったときにもらったのですよ。ノートの支払いに使えれば…。

 でだ,この商品券,6月いっぱいで期限が切れるのですよ。

 何に使う?

 特に欲しいものないけど,無駄にするのもなんだし。何か考えないとな~。手頃なところだとSSDの500GBなんだけれど,あまり使い道ないし…。

 かといってソフトもなあ。あ,一太郎が売ってたら欲しいかも。今使ってるのが2017だから3年前のなんですよね。バージョンアップ版なら1万以下で買えるはず。余ったらクリーナーでも見繕って茶を濁しましょう。

 問題はあるかどうかですよ,一太郎。パソコン工房には縁なさそうなんですよねー。

 無ければ配偶者の外付けHDDでも買いますか!!

2020.05.10 03:54 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
買えた物・買えなかった物
2020.05.09

 娘さんがヒプノシスマイクにはまりまして。詳しくは知らないのだけれど,推しは「毒島 メイソン 理鶯」。

 というわけで誕プレの一環としてドッグタグをば。

 残念ながらヒプノシスマイクの方のキャラ絵で描かれてるドッグタグは一組になってないのですよ。イラスト描いた人がなんとなく描いたんでしょうね。ドッグタグってどんな物か知らなかったと。あれでは毒島さん死んじゃった扱いですよ。

 まあ,そんなことはどうでも良い。とりま,ヤフオク! で発注かけて娘さんのところへ直送っす。しかし,アクセとして使ううんですかね? 合う服でも持ってれば良いんですけど。。。

 サイレンサー付きですからカチャカチャ言わなくて良いのだけれど…着る服を選びますよ。

 

 玉光堂にヒプノシスマイク関連のグッズを買いに行きまして。娘さんの誕プレの一環でございます。結論から言えばあまり芳しくはなかったのですけど。

 代わりといってはなんですが,マスクを買ってきましたよ。50枚入り一箱。1枚当たり70円くらいでした。まだ数箱あったのだけれど,アネックスの最上階を通りすがる人もいないだろうから,気づく人もいないのでしょう。うん,ドラッグストアに列作ってる場合じゃないっす。

 なんなら明日も買いに行っても良いかも? ここ見て殺到するってこともないだろうから無くなってないと思う。

2020.05.09 05:07 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
ここのところ出費が続く
2020.05.08

 突如としてPC壊れる。異音がするとか,前触れが一切無かったために驚きと戸惑い。バックアップが古いものしかないものもあり,途方にくれました。

 どうやらマザーボードがお亡くなりになったらしいとあたりをつけ,HDDからデータをsalvageする方向で。

 パソコン工房に持ち込んだら,修理の見積もりで80,000はかかると。なら新しいパソコンを買ってsalvageしてみようと。

 家帰って壊れたパソコンばらしてHDD摘出。データは無事だったので買ったばかりのノートに接続して吸い出し。データ移行にかなり時間がかかってほぼ寝てないというね。通勤途中で眠くならないかが心配。

 そういえば動画編集ソフトをインストールしないと仕事に差し支えるんだったと思いだし,布団飛びだしセッティング。…今日は早めに帰って寝たい。

2020.05.08 04:19 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
貰って嬉しい・嬉しくない
2020.05.07

 今年の誕プレはTシャツを所望。無地Tはそれなりにあるのだけれど,柄物があまりないのです。買えば高いですからね,1~2着買って貰おうかと。

 この歳になると,しま○らとかユ○クロは厳しいですからね,ちょっと良いのを買おうかと。まあ,そんなに奮発したものは気が引けるので無理なんですけど。

 柄は控えめにすると冴えないし,多少ふざけたデザインの物を選びましょう。スカしたのはパスで。

 

 車検,今週末。タイヤ交換も依頼。ちょっと遅いよね,交換時期としては。

 駒ヶ岳を見ると冠雪が見られたりするわけですよ。や,この連休中になくなったかもしれないけど。大丈夫だとは思うけど,なかなかタイヤ交換のタイミングがつかめなかったり。

 でもダンプとかは早めに替えても良いのよ? よく上走ってて石飛ばされるのだけれど,あれってスタッドレスに挟まった石が飛んでるんだよね? さっさと夏タイヤに替えてくんないかな? ボンネットに細かい傷いっぱいついてるんだけれど。

 傷にちょこちょこ塗装するのだけれど,微妙に色違うし,ペーパー掛けてないから段差できてるしで悲しい状態。頻繁に傷つくからディーラーに出してる場合じゃないし。。。むぅ。

2020.05.07 04:47 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -