「辺境都市の育成者」買ったは良いけど読んでない。現在ラブコメ要素多めが良いのです。しかもコメ分控えめなのが良い。
いろいろなところに手を出しつつ「天使様」を読み返したりしている状態。ああ,天使様の次巻は1月なんですよね。。。
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」はラブコメじゃないっす。純然たる恋愛小説だと。じれじれ甘々糖分過多を堪能したあと,他のもので中和と。
でもコメディ要素はあまり今欲してないんですよね。「隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた」ってラブコメなんですけどコメディ要素強すぎてなかなか読み進まないんですよ。第4巻読んでる最中なんですけどギャグの切れの良さと突っ込みの鋭さがきつくて今の精神状態では読み進められない。
や,面白いんですよ? 面白いんだけど今求めてるのはそういう面白さじゃないんですよ。同様の理由で「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 」も読めてない。完全にコメディだから。ラブないから。
あ,「俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると彼女はなぜか照れ始める」,気になって買っておいたんだった。kindleじゃなく紙の本だからじっくり腰を据えて読んでみますか。
なんでも良いけど,タイトル長いよなぁ。
生協のお惣菜を買ったりするのです。
鯖の煮付けなんかが美味しいのです。
骨,全く取ってないから食べづらいのです。
子どもに向かない食べ物だわ。まず子どもには味を覚え込ませて,しかる後に骨が多少ある状態で提供するって流れが良いのですよ。旨さを知ったら多少の面倒は苦でなくなりますからね。
魚好きの私が閉口する勢いの骨の多さはいかがなものかと思いますけど,手間をかければコストがかさんで高くなるのは必定。やむを得ないのでしょうね。
うん,私は負けずに食べますよーっ魚,好きですから。
◇
BLEACHコラボ終了のお知らせ。あ,モンストの話。
ひとまず運極4体完成。ガチャはルキアと雨竜と一護が出たので満足。
Dr.STONEコラボは消化不良でしたからね。運極にできなかったキャラ多過ぎ。ていうか,できる気がしない。
あとは☆5キャラを育てるかどうかですよ。正直どうでも良い。
道南っていうか函館っていうか,コロナがちらほらと。極力外出しないようにはしてますけど,全くしないわけにもいきませんからね。他者と一定の間隔を開けることと帰宅後の手洗い(殺菌)に気を付けてます。
一応私自身は予防接種してますからね,罹る可能性は低いわけですけどウィルスを持って帰って配偶者と娘にうつしてはいけません。ていうか,予防接種しても罹らないわけではなく症状がひどくならない程度の話。相変わらずマスクは手放せないわけですよ。
時々アンケートで「コロナの終息はいつ頃か」なんてのがありますけど,「収まらない」が私の予想。世界的に見て予防接種した人が普通に感染してますからね,ワクチンが行き渡って罹る人がいなくなるってことにはならないだろうと。
今後は定期的に予防接種してマスク常備がスタンダードなのだろうと。厄介ですよね。
◇
夏用に冷感マスクとか買ったのに使えないのはもったいない。布マスクは効果がないって実証されてますからね,不織布のを使うしかないわけですよ。
はっきり消耗品ですからね,マスクは。出回るようになったけれどそれなりの出費ですよ。
予防接種は今回無料だったけれど,インフルエンザ並みにするとなったら有料になるんだろうな…。しかもインフルエンザと違って季節関係ないから頻度は多くなりそうだし。
医療費関係にかかる金額,今後増えそうですなあ。
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」の5.5巻が出るとのこと。1月の話なんですけどね。気が早いわー。
5.5巻てなんじゃろと思ったら短編集なのね。メロンブックスから案内が来て,Amazonで確認して,hontから連絡が来たのだけれど,タペストリー付き特装版をメロンブックスに注文しちゃいましたよ。絵柄はどんなか知らないけど。
送料もかかるから安くはない買い物なのだけれど。まあ,タペストリーを買うんだということで。
飾る場所に限界があるから,カントクのを仕舞って入れ替えるのも視野に入れて。来年以降はポスターカレンダーをやめるってことも検討せねば。
部屋が真昼さんで埋め尽くされるのも時間の問題か!?
今更ながら京アニはすごいよなと。
今期は「小林さんちのメイドラゴンS」を受け持ってるんですけど,オープニングがすごい。普通なんです。
普通の何がすごいって,曲に合わせてそれぞれのキャラが出てきて踊るんですけど,動きがアニメっぽくない。人の動きをトレースした感じなんです。
細かいところにこだわりを感じる。作画崩壊とかあり得ないから安心してみられるし。うむ,京アニはすごいよなと。
「精霊幻想記」,配給元はどこだったか覚えてないけどクオリティの低さにがっかりだよぅ。こうも差があるとがっかりしますよ。