K-Popは嫌いです。曲調もそうだけれど、あの独特の発声が嫌。気持ちの悪い裏声なんですよ。女性グループはそうでもないけど、踊り特化で歌上手くないのがどうも。あ、私はアイドルソングも聴きません。なんか素人のカラオケみたいで。
TikTokで新しい歌に出会う機会が増えました。最近はRepezen Foxx & SPRITEのXOXOなんて良いですね。
でだ、ちょっと前から未だに流れてくる「Way Back Home」が気になって。Spotifyで何度か聴いて気に入りましてね、Amazon MusicでMP3を買うことにしました。
調べてみるとアーティストはSHAUN。韓国人ですか。
ということで、韓国だけれど所謂K-Popと印象が違うこの曲をダウンロード。車のUSBメモリにも入れました。
私は「○○のファンだから全曲聴く」ってタイプではありません。曲単体で気に入ったものを聴くタイプ。米津玄師も髭男もKing GnuもなんならYASOBIも聴きますが、気に入った曲をピックアップしてって形です。K-Popとアイドルソングは聴かないけど、韓国人とアイドルが嫌いなわけではないのです。この前iLiFE!の「アイドルライフスターターパック」ダウンロードしましたし。なんか地下アイドル時代のももクロっぽい曲だったので、つい。
サムライソード運極。超究極だからどうかと思ったのですがきつかったのは縛りプレイのミッションだけでした。ミッションをなんとかソロでこなした後はマルチでガンガン周回して初降臨時に終わらせてしまったと。
先ほど残ってたミッション1つ終わらせたので、来週金曜までアイテム回収しか残ってない状態。
もうね、オーブ回収も殆ど出来ない状態ですから、ガチャは難しいのです。デンジ欲しかったな……。何故かパワーが3体とか意味分からないんですけど。
◇
今日は外出するかかなり微妙。特段用事ないから感染リスクを考えたら家にこもってる方が良いのですよ。最近は蔦屋書店で本買う気なくてAmazonとか通販多用してるのです。アニメイト通販とか、送料かかるから控えたいのだけれど。
通販といえば「天使様」のアクリルアートパネルをアニメイトで注文しちゃってました。発売日が昨日なので明日明後日辺り届けば良いなあ。支払いはatoneですので来月払いです。
「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」のコミック2巻が昨日発売なのだけれど、継続していくか悩ましい。主人公がいまいち好きになれないんですよね。所謂弱者男性なのですよ。
書籍も4巻程まとめて買ったけど、読めてない。共感しづらい。ていうか、主人公の友人関係がクズなんですよね。罰ゲームでギャルに告白させるとか、陽キャが陰キャを馬鹿にしてするシチュを目くそ鼻くその奴がさせてる辺りかなりむかつく。馬鹿にされる奴がそのまま友人に同じことをしてる辺り、陽キャの自分たちに対する扱いを容認しているわけですよ。だから弱者男性は。
そういえば撮り鉄が自分たちに対する世間の扱いについて不満をtweetしてましたが、自浄作用っていうかおかしい連中を批判せず容認してるから全体が批判の対象になってることを理解していないようで。だからゴミカス言われてることを理解できない辺り終わってるなと。撮影のために非常ベル鳴らして電車停めたのを怒られてて、何が悪いか理解できないって顔してた撮り鉄が動画で上がってたことありましたけど、周囲で止める動きがなかったらしいから「撮り鉄は社会の迷惑」って言われてるんだけれど……そもそも理解できる頭あったら撮り鉄なんてしてないですよね? よく通勤時に車道で三脚構えてる撮り鉄がたむろしてるんですけど、世の中から消えてくれないかな?
サブカル好きがみんなおかしいわけではないのです。迷惑かけてる割合が母集団に対して多すぎるけど。
しかし常々疑問なんだけれど、ジャニヲタな女子は「そーなんだー」って反応されるのに櫻坂46ファンは「キモッ」って反応になるんだろう? まあ確かにドルヲタとかVヲタとかかなりキモいけど。
昨日、モンストニュースがありまして。とっくにチェンソーマンコラボ終わってますから追加情報があるかなーって期待してたんです。運極もあっさりだったしミッションも難易度低かったし、なんなら超究極の岸辺も比較的簡単にクリア。なんなら難易度の高い超絶の方が上なくらい。で、ログインボーナスのみの存在だったコラボがあと1週間続くわけがないとは思っていました。
追加情報
サムライソード降臨(超究極)
前回の超究極が1回クリアでお終い。しかもボスドロップ無しだったから鬼滅コラボの鱗滝と同じだなと。要は訓練して敵に挑む的な? 一応原作に則った設定ですか。
まあとりあえず18日の昼までコラボは続くので、1週間。じっくりいきたいところだけれど、周回タイプだから運極までの道のりが大変そう。まあ、周回型だからONE PIECEコラボのカイドウみたいな難易度ではなくジョジョのプッチ程度だと良いなあ。
好奇心旺盛なねこまるさんはあちこち探検します。ようやく玄瑠さんと距離感を掴めたようで、追いかけっこは減りつつあります。なくなったとはいってない。
私が寝っ転がってると玄瑠さんは背中に乗ってくる。で、ねこまるさんが私の脇にくっつくと。一昨日はどちらも背中に乗ってわちゃわちゃして大変でした。
◇
昨日、1名熱で早退。また1人抜けるとなると仕事が厳しいのですよ。
私は朝に熱測るのやめました。意味ないですから。熱なきゃ検査しなくて良いし、検査しなかったら陽性でないのですよ。
国の方針として新型コロナの扱いが軽くなってますからね、私も鼻風邪程度の感覚でいきます。蔓延防止策をとらないってことは「蔓延して良い」ってことですから。
スタッドレスはブレる。
自動車専用道路で通勤してますからね、ある程度速度を出すのですよ。元々ゴムが柔らかい上にブロックが長いですから安定性は確実に夏タイヤより良くない。
路面状況が悪ければ話は別ですが、現状ゆっくりは走りませんので。ブレを考慮したハンドリングが要求されます。
ガンガン走ってたら減るのも早いのでしょう。今回替えた訳ですが、前回のは2年しか持たなかったわけですし。