父がですね,時折うちに仕事を持ち込むのですよ。原稿持ってきて打てと。
問題はですね。その原稿が下手なことです。敬語が間違ってたり,文脈が繋がってなかったり,そもそも何言いたいか分からなかったり。
で,勝手に校正するわけですよ。私自身は理系ですから文章が得意な訳ではないですからね,時々文系の配偶者を頼るわけです。
父の文章は回りくどいことが多くて,余分なところを削っていく作業になりますが,それ以外の人が書かれたものも持ち込まれたりするのです。遠慮なく改変しましてかなり変わることもありますが,読みにくくて下手な文を垂れ流すより良いだろうと。
できれば文章を書く練習をしてもらいたいなと。私に直される程度ではいかんのですよ。
私の部屋に玄瑠さんのケージ。トイレも設置してます。
玄関には今は亡き,きららさんのトイレがそのまま。
玄瑠さんは大を玄関で,小を2階でするのです。何故に?
2階の方は下に吸水シートを敷くタイプなので,週一でシートの交換。玄関のは適宜大の始末というわけで。
や,良いけどね。2階のと玄関のは形式が違うから砂が違うのですよ。2種類用意。面倒な…。
まあ,寝室に大の匂いが充満するよか良いんですけどね。
日曜が休みなのです,基本的に。車内の掃除をするとなったら日曜なのです。基本的に。
ただ,雨が降ってたりするとその限りではなく。ほら,掃除機かけたりするにも中にこもってなんてできないじゃないですか。少なくとも雨天時は掃除機かけられない。
なんだかんだで結構ほこりが溜まるんですよね。ウェットシートでダッシュボードを拭けば埃をこびりつかせるだけだし,掃除機は必須。
せっかく車内用に買った掃除機があるんですから使わない手はない。天候次第で明日は久々の洗車と車内の掃除の日になります。晴れれば良いなあ。