配偶者の誕生日プレゼントは完全ワイヤレスイヤフォンということで。予算は1万前後ですからさほど良いものは買えませんが,まあやむなし。今はSHUREのSE215を使ってるから,ある程度低音がしっかりしたものでないと物足りないかも。
ここで問題なのがe☆イヤホンを使うかAmazonを使うかですよ。送料かかるかどうかの違いって大きい。両方に共通するものがあればe☆イヤホンでインプレッション見て判断,Amazonで購入なんですけど。そう上手くいくかな?
とりあえずAmazonは後回しにして,e☆イヤホンで見繕ってみますかね。
配偶者の夏タイヤ,はっきり言ってもうダメだ。全然減っていないけど,ひび割れております。バーストの可能性。
配偶者のデミオ,中古で買ってますからね。それなりの走行距離だったけれど,夏タイヤ履いたまま走行せずに野ざらしで展示されていた期間が長かったやもしれず。紫外線には勝てなかったと。
お金のかかる話ですからね,配偶者は渋っております。しかしだ,自動車専用道走っててバーストしたら目も当てられない。ホイールも逝っちゃいますよ。
性能考えたらそれなりのものを選ばなきゃだけれど,背に腹は代えられぬ。オート○ックス製の低燃費タイヤも候補に入れねば。4本で1セットですから結構値段に差が出るんですよね。。。
当然性能にも差があるのだけれど。
登り棒ってあるじゃないですか。
アスレチックでロープを登ったりするものあるじゃないですか。
玄瑠さん,カーテンよじ登るんですよね。当然のことながらカーテンボロボロ。
内窓開けてるときはしないので,閉めて磨りガラスで外が見られないときになんとかして外を見ようとしている可能性が高いのだけれど…上るのに躍起になってて全然外見てないの。
外には出しません。野良とけんかして病気持って帰ってきても困るし。逃げ回って帰ってこれなくなっても困るし。
外に出てるかどうかではっきり寿命に差が出ますからね。きららさんは19歳まで生きました。玄瑠さんも現段階で2歳くらいですから,あと17年は生きてもらいます。