情報収集能力が問われます
2020.08.22

 今日は「stray sheep」(米津玄師)と「朗らかな皮膚とて不服」(ずっと真夜中でいいのに。)のレンタル開始なのです。開店時間めがけていくのです。9時着ってことは8時45分に出れば良いのかな? かな?

 そこまで焦らなくてもいい気がしますが遅めに行って全部借りられてたら目も当てられませんからね。やはり早めには行かねばなるまい。

 米津玄師はある程度数並んでるだろうから心配ないけど,ずとまよはどれだけ入ってくるか分かりませんからね。前回借りたのも"話題作"ってくくりにされて並んでましたけど,1つしかなかったんですよね。話題作だっていうなら何本か仕入れなさいよ。

2020.08.22 03:46 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
何故女性Voばかりなのか?
2020.08.21

 夜好性でググるとyamaもヒットするんですけどそれは。

 「春を告げる」は持ってるんですけど,がっちり聴いたアーティストさんじゃなかったんですよね。どれどれSpotifyの出番ですか。

 …4曲しか出してないんですね。YOASOBIと良い勝負だわ。

 曲調は嫌いじゃない。ただ,バシッとストライクゾーンど真ん中ではないかな。聴いてるうちに好きになるかもって感じで。まあ,とりあえず持ってる1曲を車に積んでみましょうかね。気に入ったら他の曲も買うって方向で。

 買うとしたら4曲だからやっぱり「夜好性」ってプレイリストに入れてやらないと曲かけづらいかなぁ。4曲ヘビロテは違うと思う。

2020.08.21 04:42 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
なんとなく分かるけど
2020.08.20

 追いかけてるコミックがアニメ化進行中とか,結構あるのです。ただ,「異世界のんびり農家」はそんな話を聞きませんなぁ。まあ分かるけど。

 基本会話というより一人語りで話が進んだりしますからね。アニメに向かないんでしょう。下手に会話にすると面白さがスポイルされてしまう場面も多々ありますし。でも,コミカライズされてて書籍とコミックで累計130万部いってるんですよね。それでもダメなんですかね?

 期待してるのは「先輩がうざい後輩の話」。なかなかにほのぼのしてて良い。企画進行中とのはなしなのだけれど,いつ頃になるのか楽しみだったり。丁寧に作ってくれると良いなあ。


2020.08.20 05:02 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -