カーレーダー新調。GPSデータ更新が終了するということで。
まあ,なきゃないで良いのだけれど,ゾーン30とかついついスピード出てたりしますからね,警告してくれるアイテムはありがたいのです。
データの更新が止まるだけで使えなくなるわけではないのですけど,10年以上無料でデータ更新してくれた企業に還元する感じで買い換えをと。今年発売のモデルだったのでちょっと高かったのですけど。まあ,それでも配偶者の車に積んでる他社のよりは5~6千円ほど安いのですが。
一時期話題になったXPユーザーみたいに更新ストップで他社に流れるなんてことはしません。あれって抗議の意味合いで他社に流れた人が多かったみたいですけど,どのみち新しいのを買わないユーザーのためにサポートし続けるのは企業として正しい判断だとは思いませんし。
予算が厳しくなったこともあって配線等の取り回しをショップに頼みませんで。とりあえず今までのとさほど変わらない感じでセッティングしました。
時間のあるときにでも配線関係を弄れればなぁと。ま,今のままでも良いんですけどね。
ストレスが溜まると買い物したくなるのです。良くないですね。
現在,ぐっと我慢して小遣いを貯める方向で動いてます。本は買ってますけど。
大きい買い物はHUD以来していないのです。少しずつ貯めていって車の凹みの修理をと考えてたり。ボンネットの傷が目立ちますからね。。。
カスタムIEMもほしいにはほしいのですけど,インプレッションが札幌に行かなきゃ取れないこととBR-5 Mk2を入手したことでひとまず決着してます。予備のイヤーピースがほしいくらい?
買い物でストレス発散できる側面もあるので,全く買わない方向では動いていません。極力浪費しないよう気をつけながら過ごしております。
プルス・ウルトラ!!
2日連続
20日はモンストの日ということで,育成大成功確率100%だったのです。強化素材集めて育てるべきモンスターが大量にいたので大忙しだったのです。イレイザーヘッドどころでない。。。といいたいところだけれど,そっちもやって運極完成。
丁度モンストの日が休日にぶつかってくれてて良かったのです。ざっと3時間くらいスマホとにらめっこしてましたさ。うん,よい子は真似しないように。
とりあえずヒロアカコラボも一段落付いたので,今日はログインするくらいにしてお休みしますかねー。
とかいいつつ他のキャラの運極目指したりするんだ。
プルス・ウルトラ!!
ヒロアカコラボ開始日,寝落ちしてログインしませんで。ログインボーナスふいにした悲しみ。とりあえずオールマイトを運極にしましたさ。土日かけてイレイザーヘッドを集めましょう。
マルチだと効率よいのは知ってるのですけどなかなか。20日,30日はすべてのモンスターが運極扱いになるはずだから,強いの入れて高速周回可能かと。ソロだとマルチより効率悪いですけど,自分の好きなときに好きなペースでできるのは大きい。特にこの週末は予定がないのでのんびりやりますさ。
ああ,土日はガチャで入手したキャラを育てないと。結構溜まってますからね,強化合成するモンスターが足りなくなるかも。今日はイレイザーヘッド集めに終始して明日育成に精を出しましょう。
ガチャはデクが出なかったのが寂しいところ。まあ爆豪が出たから良いか。
☆5の飯田とお茶子が運90になったから満足なのです。
降水確率20%を体感しました。
降水確率って雨とかが降る確率じゃなくて,そこの地域でどのくらいの場所が降るかって話なんですよね。降水確率20%ってことは雨の降る確率が20%というより,その地域の20%の場所で雨が降る的な意味合い。
朝,出勤する時点で雨。「せっかく洗車したのに…」と思いながら車を走らせていたら途中で路面が乾いている地点にさしかかりまして。その後は雨の気配なしですよ。
はい,うちの近辺で降ってただけでした~。
洗車した翌日だったので,精神的ダメージ半端なかったっす。全体的に雨ならまだしも。勘弁してほしいっす。