仕様
2019.01.20

 スタイルシートで怠けてたところからの今のタグ打ち,一番厄介なのはフォントの色ですか。

 や,なにも色変える必要はないのですけど,ある種の効果を狙って色を指定するわけですよ。それは良い。それは良いのだけれど,

 微妙な色が指定できない。

 基本的な色は覚えています。赤は#ff0000緑は#00ff00青は#0000ff

 それ以外の色を使おうとすると,一度作ってみないとなりません。

 色指定は00~ffの16進数で指定するので,Excelで変換表を作ってみまして。ペイントで色作って,その色の色数をExcelで変換。テキストにメモしておいて必要なときにコピペってことで。

色数変換表

 はっきり言って面倒。

 ま,まあ,気が向いたときに色を弄るってことにしますか。緑が見づらいと思うので,若干明度を落として使うということで。

2019.01.20 16:05 | 固定リンク | つぶやき
検討
2019.01.20

 シートクッションの購入を検討中。

シートクッション

 毎日の通勤で結構無駄に体力を消耗してますからね,少しでも楽に運転できればと。必要経費として出してくれるとのことなので,懐が痛まないので積極的に買う方向で考えてます。

 ただ,安いものではないですからね,「買ったは良いけど合わなかった。」ってわけにはいきませんよ。その辺はしっかり吟味しないとなりません。

 幸い,ジェームスなら実際に車に装着して試せるとの触れ込みですからね,早速試しに行かないと,と考えてます。気に入ったら取り寄せになるんでしょう。在庫があるとも思えないし。

 

 かるでぃで どらいでぇつを かったよ。おいしかったよ。

 スタバ通いの流れでほぼ必ずKALDIに行くのです。今回はモルトビネガーとマーマイトを求めて。

ベジマイト発見!

 お懐かしゅうございます。(´;ω;`)ブワッ

 で,レジの列に並んでいるときにデーツを見つけましてね,ヨーグルトに入れると良さげなので買ってみまして。うむ,なかなかの美味であった。

 あれだめ。レジに並んでるとこの商品棚。思わず手に取っちゃう。流石にブルーチーズなんかを衝動買いすることはないけど(高いから),手軽な価格帯のものはなんとなくカゴに入れちゃったりするのです。

 あれだ,前の人の後頭部から目を離さない勢いで前を見続けなければなるまい。ホイホイとカゴに入れない。


- CafeLog -