サブスクといえばモンパス会員になっているのですが、支払いが今のところGooglePlayギフトを定期的に購入してという面倒くささ。一応別の支払い方法としてPayPayも登録はしてるんですけど。
ぶっちゃけGooglePlayギフトでの支払いは非効率なのです。なんせ使用範囲がかなり限られてますから。最近アマギフ買わなくなったのもやっぱり使用範囲の制限が理由です。PayPayで払えば良いじゃんって。
nanacoに入金するうまみがなくなったことでnanaco封印。セブンでもローソンでもPayPay or 現金。一応現金も持ち歩くけど、基本的には小遣いをセブン銀行に突っ込んでおいてPayPayと連携させてます。
こまめに口座残高確認しとかないとならないのが面倒ですけど。間違ってもatoneとかで後払いの予定が残金なしとかまずすぎるので。
なんにせよ出費を抑えていけば良いということで。
物価高の影響でしょうか、ニコニコプレミアムの値上げが決定しまして。現行500円から790円ですって!!
税抜き価格での話。実際には月々550円支払ってたのです。3月から869円ですよ。たかが319円というなかれ。はっきり1.58倍になるのですから。
というわけでサクッと解約しました。別にアニメ視るのには大きな影響ないし。リアタイで視ようと思ったら会員であるべきだけれど、そこまで焦ってないし。そもそも「dアニメ ニコニコ出張所」で後からゆっくり見ればよろしい。
実際のところ、よく分からない人のチャンネルなど見るわけでもないのでプレミアム会員じゃなくても良いんですよね。今後は出費を抑える方向で考えて行きましょう。
配偶者の誕プレとクリスマスプレゼント合わせて新しいタブレットがほしいらしい。
予算オーバーしてるんですけど。
一応予算内で買えるものはあるけど、買う意味ないし。それならうちにあるのを使い続けますって。
しようがないので私のクリスマスプレゼント返上でそっちに予算を回す方向で。なんかタブレットでソシャゲするにも容量が厳しいということなのですよ。私が以前使ってたスマホとか、ほとんど空にしてソシャゲ専用にしてたりするのですけど。サブ機が必要だったりしますから、タブレットも使うことになるのです。
モンストもマルチが必要なことがあるからサブ機があるとありがたい場面はあるのだけれど。そっちも育てるとか、面倒だよなぁ。