モンストニュースの日なのです。予想ではコラボ発表とかありそうなんですけど、新春ガチャでマサムネ引いてオーブに余裕なし。多分大物がやってきて新春ガチャでオーブを吐ききった人に課金を迫る形になるのだろうと。
去年はガンダムコラボでしたなぁ。ガチャで排出されるのは☆6どころか☆5でも充分強かった。☆5制限クエストなんかで運枠としても期待できるから、頑張ってガチャ回したのですよ。15体引ければ運90が作れるので。
今年も1月からコラボと予想。以前来た物の第2弾だとありがたい。第1弾のキャラが強化されるし、第2弾のガチャが引けなくても大した損失には感じないでしょう。
ただねーかなり前にやったコラボだと全然持ってなかったりするんですよね。スタミナなくて周回もままならなかったし、オーブを得る手段もあまりなかったし。
何はともあれ、新春ガチャでオーブ使い切っちゃって、その後入手したオーブでマサムネ引いてますからね。10連1回できない状況です。
おとなしくクエストクリアボーナスのオーブ回収と、運極作りに勤しみましょう。
インフルにかかったのが12/18、未だに咳が取れないのです。病院で処方された薬は一番効きが悪いやつ。咳止めが軒並み在庫なしになってた模様。
薬関係が枯渇しつつあるって話は知ってましたし、コロナとかインフルとかの流行で咳止めがかなりピンチとは聞いていたのですけど…自分が直面するとは。
オーバードーズとかしてる場合じゃないって。カスはさっさと処分しないと人の迷惑になるから。
よく「昔はやんちゃしてた云々」言うカスがいますが、そういうこと言ってる時点で成長してないのですよ。普通、黒歴史だと思ったら人に言えませんから。死ねば良いのに。
ブラウザをGoogle ChromeからBraveに変えてしばらく経ちます。エンジン自体はChrome系なので使用に違和感がなく。あちこちの広告カットしてくれるから大変気分がよろしい。アフィリエイトとか、悪印象しかないので表示されないことでネガキャンされる機会がなくなって広告主も嬉しいでしょう。基本、つべでもどこぞのサイトでも広告見たらSNSで悪評流す私でした。
ということで、スマホのブラウザもBraveを使ってます。無駄な広告流れないのでギガの喰われが減りました。なんならカクヨムとか、アプリ使わなくなったり。アプリは無料だけど、普通に広告入りますからね、Braveでサイト開けば広告なし。モンストの攻略サイトもアプリだとうるさい広告いっぱいで、しかも動画だったりしてうるさいのです。スクロールするときに広告触ってブラウザアプリに飛んだりするし(しかもエッチいの)イライラしてたんですよね。Braveで広告なしはありがたい。
アフィリエイト広告には悪印象しかないですからね、私の中では詐欺扱いなのです。あ、フリーソフトをインストールする際に勝手に入ってくるMcAfeeはウィルス扱いしています。