結果的に高くない買い物
2020.02.05

 私は筆圧が弱いのです。で,強いと良くない万年筆が性に合ってたり,筆圧が軽くても問題なく書けるタイプのボールペン等を好んで使ってたりしているのです。

 シャープやボールペンを買う際のポイントは,重さだったりします。ある程度の重量があるものが良い。鉛筆はダメです。軽いがために紙面を引っかかり無く滑り,字が薄くなるのです。3Bとか使えば良いのでしょうけど,芯が柔らかいものは消した際に伸びたりして汚くなることもあるのでいただけない。芯はHBかB程度で。

 今愛用している筆記具はロットリングのシャープホルダー。芯径は2mm。まあ,鉛筆の太さです。シャープナーで芯は削れるので,重量のある鉛筆みたいな使い方をしてます。

 重めの0.5mmのシャープを使うこともあります。小さい字を手帳に書こうと思ったら,細い方が良いですから。

 しかし,書き味は芯が太い方が滑らかで良い。学生時代は0.5mm,ここ数年1.3mmを。そして最近になって2mmに鞍替えです。太字,書き味が良い。

 あまり高いものは買えないけれど,筆記具にはそれなりに出費します。ケチったがために書き心地が悪くてストレスを感じるようでは困るから。気に入ったものを長く使いたい。そんな感じ。

2020.02.05 05:15 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
習慣とは
2020.02.04

 先月29日辺りだったと思うのだけれど,魚ベイに行きましてね。寿司をもしゃもしゃ食べてたら若者がワゴンに恵方巻き山盛りにして廻ってきたのですよ。気の毒だったのだけれど,寿司食べに来てたのでお断りしまして。心の中でエールを送っておきました。(買ってやれよ)

 恵方巻き,定着しましたよね。うん,分かるけど。だって,スーパーからぶっとい海苔巻き何本か買ってきて家族に配っとけば夕食お終いにできるんだもの。家事が手抜きできて良い。知らんけど。

 そういえばどこぞのコンビニで恵方巻きと方位磁針をセットで売ってたような。あ,「方位磁針」を「コンパス」って言いません。「コンパス」は「等しい距離を測る道具」の方を言います。

 「円を描く道具」と言わないところもこだわり。

 恵方巻きが定着したとして,恵方を向いて無言で1本まんま食べ続けるっていうのを各ご家庭で実践しているんですかね? 端から見たら実にシュールだと思うのだけれど。

 各地に伝わる風習って端から見たら妙なものが多いですよね? 誰が考え,誰が始めるんだろう? 謎だ。

2020.02.04 01:42 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
油断した。
2020.02.03

 昨日の問題の解答っす。平行四辺形は中心を通る直線で2等分すれば合同な図形に分けられるので,上と下の長方形の中心を通る直線を引いてやればよろしい。

 まあ,小5の知識で解ける問題でした。憶えてたかな?

 

 風邪引きました。

 油断した。昨日,早めに起きてさほど暖かくない居間でうだうだしてたのがいけなかったか?

 症状的には鼻水ですよ。やや喉も不調だけれど,炎症を起こしてるほどではない。ひとまずマスクしてヴィックスドロップ舐めて対処してます。

 問題は鼻が詰まって息苦しいことですか。しかもマスクをしてると温めたれますから鼻水がたりーっと下がるのです。鼻かんでマスクしてまた鼻かんでを繰り返し。それでも鼻で息できないから,マスクしないと口呼吸で喉荒れるし。マスクで湿度維持せねば。

 さて,この状態がいつまで続くやら。まあ,コロナウイルスでもインフルエンザでもなさそうですからね,気楽に回復を待ちますさ。


2020.02.03 04:50 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
挑戦! 図形パズル
2020.02.02

 上のような全ての角が直角の図形がある。ちょうど長方形を2個つなげたような形だが,この図形を1本の直線で面積を2等分したい。定規と鉛筆のみで作図せよ。

 結構考えましたよ。長さとか合同とか考えたらドツボにはまる系?

 長方形って,ある一点を通るように切れば必ず2等分できることに気づけば簡単なわけで。

 お試しあれ。

 

 魚ベイのアプリ,不具合バリバリ。スタンプ押す機能が使えない。あれってかなり前から不具合が指摘されてたけど,一向に改善されてないのね。無駄にデータ食われるのも癪なので削除したらバッテリーの減り具合が結構改善しましたよ。どれだけ裏で動いてたのかと。

 開発に金かけないとこうなる。アプリ作れば良いってもんじゃない。

2020.02.02 02:01 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
久しぶりに時間が取れたので
2020.02.01

 毎月10・20・30日はモンストの日っ

 ということで,30日は家帰ってからじっくりモンストしましたよ。全てのモンスターが運極扱いになるのでマルチで適正揃えてガンガンクエストこなしたのです。

 …1日で45体集めましたよ。普段の5倍くらい?

 普段はソロですからね~。さすがモンストの日って話で。これでクシナダ零が72体集まったので,あとはソロでぽちぽち27体集めようかと。大体3日あればなんとか。

 次のモンストの日は10日(月)ですか。時間に余裕があったら良いなあ。

2020.02.01 06:34 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -