工夫
2019.02.06

 セリアでUSBケーブル(1m)買いまして。車に積んでスマホの充電に使おうと。

 でだ,単純に1mの長さは邪魔じゃないですか。そこでコイル状にしたわけですよ。

USBケーブル

 ボールペンにこう,クルクルっと巻きましてね,ドライヤーで熱して冷ますと癖が付くわけですよ。

 いちいちコードをグローブボックスにしまったり出したりするのが面倒だったのですよ。で,ソケットに付けっぱなしでも邪魔にならないように短くなってて、使うときには伸びる的な? そんな感じにしたかったのです。

 これが夏の車内で伸びちゃうかも知れませんけどね,そのときはそのときで考えます。

 

 脱脂剤の使い道。

 ブックマーケットで買った本の値札を綺麗に剥がす際に使用。

 爪で剥がすわけですよ,まずは。で,糊が残るわけですよ,大体。で,脱脂剤(シリコンオフスプレー)をティッシュにシュッとして軽くこするわけですよ。それで綺麗になるわけで。

 車にステッカーとか貼ったりするのに用意した脱脂剤,他に使い道がないな~と思ってたのでまさかの活躍の場。や,一缶空ける勢いで本買いませんけど。

 今回入手したのは「元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる」の1~3巻。なろう小説発で,あらかた読んではいるのですけど。

 第3巻が11月末発刊って,ずいぶん早く手放したんだなと。

 安く手に入れられてたので文句はないのですけど。

- CafeLog -