HOTORの車用掃除機,Amazonの「ほしいものリスト」に登録してたら,タイムセールで安くなってるとメールが。これが機会とポチったぐらいにして。
む,来月余裕があったら買う予定だったのだけれど。でも安くなってる機会を逃すのも違うと思うし。
とりあえず帳尻合わせに節約生活を心がけねば。
消費した金額分Amazonギフトで補充して,ざーさんのCD代をおろしといて。セブン銀行には十分蓄えがあるから大丈夫なはず。
油断はできないけど。
◇
娘,昨日から帰省中。一昨日,卒業旅行から帰ってきての移動。直で来なかったのは,ノートとか函館で使うブツも用意しなきゃならないからですよ。
大体10日ほど居て札幌に戻ると。卒業までいろいろ忙しいようで。
そうそう,枚方パークのお土産で延長コードもらいましたさ。V6岡田さんの「園長」コードっす。早速使ってるっす。
まあ関西ですから,そういうボケもあるでしょうけど,まさか遊園地で延長コードが土産になるとは…。
あと,「たこ焼きようかん」なるものをもらったのだけれど,「目指せ!完食!」ってフレーズが気になる。
犠牲者を増やす 話題作りに職場に持ってくか。
さて,帰省に関わって焦ったのが布団です。先日ネコ様が配偶者の羽毛布団の上に盛大に吐きましてね,掛け布団をクリーニングに出してたのです。まだ戻ってきてない。
…この時期夏布団ってわけにはいきませんよね。
急遽実家に連絡して借りることになりまして。娘さんを駅に迎えに行って,その足で蔦屋書店のスタバ行って(土曜のスタバ),一度帰って実家に顔出し兼ねて布団レンタル(無料)
クリーニング,猫の毛で難航してるらしい。1週間以上かかってるッス。布団のレンタル良いけど,猫の毛付けて返すことになるのかなぁ
実家も猫居るから問題なし!