購入は計画的に(いつもそうだと良いのだけど)
2019.02.13
あいみょんの2ndアルバム「瞬間的シックスセンス」発売。iTunesでダウンロード。
早速車のUSBに入れました。プレイリストは「あいみょん」で。あと,「あした世界が終わるとしても」をプレイリスト2つ(「Power Play」と「アニソン」)にも追加。映画の主題歌ですからね,アニソンなのです。
とりあえずあいみょんはクリア。あとは27日発売の曲でダウンロードしたいのが5曲ほど。250円/
AmazonかiTunesで買うことになるのだけれど,残高に余裕が無さそうだからもう少し吟味してみるのも手かも。
MYTH & ROIDと鈴木雅之,UVERworldは押さえておきたいから,他をどうするか考えましょう。
残り2曲で500円。バカに出来ない。
◇
2月20日 花澤香菜5thアルバム「ココベース」発売。蔦屋書店で予約してますから,19日の仕事帰りに寄って買う予定。所謂フラゲってやつですよ。
初回生産限定盤3,780円(税込)。最近出費には気をつけてますからね,余裕があります。
月末に小遣い残高確認して,余裕があったらAmazonギフトを購入。本の類いはAmazonで予約しますから。
そういえばHOTORの車用掃除機が欲しかったんだっけ。むー,来月辺りAmazonギフトに余裕があったら注文しちゃおうか。