最近のパソコン事情(我が家の話です)
2019.02.11
お引っ越ししました。
といっても居間のパソコンの場所なんですけどね。今まで私の居場所はダイニングテーブルの一角にパソコン置いていたのですけど,納戸の隙間から冷気が来るとか食事の際にパソコン関係のブツが邪魔だとか問題点があったのですよ。そこでお引っ越しです。
今,配偶者が使っているのが娘が使ってたパソコンデスクでして。で,配偶者のパソコンデスクが余ってたのですよ。そっちに移動。荷物置き場になってた関係で,ちょっと掃除が必要だったり。ま,最低限作業ができる程度には片付きましたさ。
もう少し片付けないと作業がしづらいのですよ。ようやくコーヒーカップを置くスペースは確保したのです。メモと筆記用具の置き場がまだないのがなんとも。
◇
CD付属のDVDにアルバム未収録の曲がライブ映像なんかで入っている場合について。
- DVD映像をリッピング。(フリーソフト)
- リッピングした動画(mp.4)を音声として読み込み,音声(mp.3)として保存(フリーソフト)
- 保存した音声から必要な部分(未収録曲)を切り取り保存(フリーソフト)
フリーソフト,優秀だな。
秀丸エディタみたいに買ったシェアウェアもありますけど,普段からフリーソフトを多用してます。もうね,irfanViewとか,長い付き合いですよ。
面倒なのは,ノートを買い換えた際のインストールし直しですよ。製品版をCD-ROMから入れるようにはいきませんから。
新しいノート欲しいけど,再設定が面倒なんですよねー。