最近の私服事情
2022.02.11

 冬の装いとしてフーディかセーターなのです。セーターについては手編みの3着を着回しております。はっきり手編み以外は着る気なし。

 フーディはそれなりに持ってるんですけど。ほとんどか古着ですね。フードの紐がついてないのが大半なのです。

 今の外出着はフーディに革のジャンパーをトップスに,ボトムをEDWINのジーンズでスニーカーというスタイル。雪道はOnitsuka Tigerの革を痛めるのでKappaのを履いてます。

 実はEvisuのジーンズも1本欲しいと思ってたり。ただ金額的に折り合いがつかないので思ってるだけに終始しているのですが。

 ヤフオク! にもそれなりに出品されてるんですけど,15,000円以上するんですよね。送料別で。EDWINだと2,000~3,000円でなんとかなるので5倍以上ですよ。

 まあ,普通に買ってもEDWINなら1万強で手に入りますから,比べるべくもないのだけれど。Evisuは3万超えですから。

 時々蔦屋書店に来る桃太郎JEANSにも興味があるのだけれど,軽く2万超えますからね。やはり手が出ないのですよ。

トップスにはそれほどこだわりはないけど,ボトムと靴は国内メーカーが良い。私,どう見ても日本人体型ですから。

2022.02.11 02:50 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
エロい人は分からんのです
2022.02.10

 本だけ買うなら蔦屋書店でいいのです。小冊子が付くとかグッズが付くとかを考えると,最低アニメイトくらいは使うことになるのです。

 で,まあまあメロンブックスを使ってるわけですけど,ゲーマーズととらのあなも登録しまして。すべてはまひるんのために。

 問題はとらのあなが同人誌メインだって事ですか。しかも登録した際に生年月日入れてることから成人であることが分かってますからね,頻繁にメールが来るんですよ成人指定の同人誌について。

 モザイク案件はいらないのですよ。まひるんみたいに,ブラウスのボタンはきちんと閉めて黒のストッキングで素肌を極力出さないくらいがいいのですよ。制服の下にベスト着用のガードの固さがまたね。

 とらのあなから来たメールは大体開きもしないで削除の方向で。「お隣の天使様」関連が関わってるときだけチェックかな?

2022.02.10 04:07 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
小遣いの行方
2022.02.09

 「着せ恋」のDVD,全巻予約でしばらく小遣いの使い道を吟味しながらの生活になると思った矢先に10年間放置の「みちのく銀行あぶく銭」で余裕ができたのですけど,先の展望として「お隣の天使様」のDVDを買う算段も付けねばならんと考えている次第。なんか映像にこだわってBlu-rayのみって気もするんですけど。それなら「残念ながら買えないやー」で終わるんですけどね。DVDで出るなら多分買うことになるんだろうな…出来次第なところあるけど。

 作品的に如何に原作の空気感を出せるか的なところがあるので,脚本が心配。1巻の中身だと周と真昼のやりとりがメインでリビングが主な舞台になるし,2巻で樹と千歳が絡んできて3巻で優太が絡んで教室の場面が増えてくる。2人の関係性が台詞のない部分で心理描写を綺麗に描けるかが勝負かと。

 はしょらず丁寧に作ってくれるといいなあ。少しずつ近づいていくじれったさが肝なのだから。「わしかわいい」みたいにはしょりまくりだと泣きますぞ?

2022.02.09 04:17 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -