ダメージジーンズはもう無理
2022.02.05

 ジーンズ2本ヤフオク! で入手し,タメージがひどいジーンズを2本廃棄。ワッペンで塞ぐにはあまりにもでかい裂け目であった…。

 比較的ダメージの軽いのは取っておくとして,ワッペンは保留。何しろ両膝が破けてて,両膝にワッペンは間抜けすぎるでしょ?

 ということで,1枚980円のワッペン2枚は今無事なのが破けたとき用に取っておきます。お披露目はもう少し後ということで。

 予算が厳しいのですけどフーディも入札中。AVIREXのを廃棄することにしたので,代わりを欲したのです。

 まあそれなりにフーディは持ってはいるので"安価で落札出来たら"程度に見てるんですけど。送料もかかってきますからね,がっつり勝負出来ない。

 今月はそれほどでもないけど,来月以降また本買うことになると思うので少し出費は控えめに。

2022.02.05 04:23 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
出費の計算は大事
2022.02.04

 今月は続刊ラノベ数冊購入予定。1日発刊の「陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 2」,メインストーリーはWeb版と変わらず,書き下ろしが半分以上ということで期待大。明日か明後日買いに行きます。同日発売の「ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする」は試し読みの段階でまあまあだったのだけれど,先日の失敗があるから様子見。

 11日と19日に一冊ずつ電子書籍で。それとは別に,19日に発売の「じつは義妹でした。2 ~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~」はAmazonで。2日遅れで届くから21日には手元に来るかな?

 それ以外は今のところ予定してないけど,気になったものがあったらかなり吟味するとになるんじゃないかな? 23日に花澤香菜移籍後初のアルバムが出るのですよ。既にAnimate通販に予約済み。初回限定版だから4,380円なんですよ。

 ゲーマーズとかだと送料かかるけど,Animateだと4,000円以上は送料無料なのです。わざわざ買いに行く手間省けて良い。Omni7とか蔦屋書店を使わない理由は,キャンペーン対象店でないから。購入キャンペーン,蔦屋書店がやってる事ってないんですよね,CDでも本でも。

 ラノベ,蔦屋書店だと特典小冊子つかないから,面倒でもAnimateで買おうかって思うことしばしば。おかげさまで店舗特典が欲しいときは蔦屋書店を使わないこと確定してます。

2022.02.04 04:03 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
失敗は今後に生かす方向で
2022.02.03

 失敗した。「パシられ陰キャが実は最強だった件」,面白そうだとAmazonに予約して入手したのだけれど…ハズレかな? 途中で読むのやめちゃった。

 基本的に発売後にAmazonレビューをチェックしたり売り上げランキングで様子を見たりするのだけれど。見切り発車はいけないということで。たとえ売れてても合う合わないもあるのだから,最低試し読みも確認しておくべき。実際,評価は高いけど試し読みで「違うな」と感じた作品も少なくないし。キミラノでは2位に入ってたんだけどな~。

 さて,これは一応長野に送ってみるということで。私に合わないだけかも知れないし。

 懲りずに「カーストが逆転する教室へようこそ!」と「コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった」を蔦屋書店で。両方とも試し読みの時点では良さそうだったので。特に後者はAmazonでベストセラーになってるし。

 アニメ視てる余裕無し。

2022.02.03 02:18 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -