上がダメだとみんな困る
2021.01.08

 非常事態宣言が出ましたね。今更感が拭えませんが。まあ1都3県の話で,北海道には関係ありませんけど。

 ただ,経済が停滞したりする可能性が否めませんから全く影響ないわけではなく。それに流通が死ぬと厄介ですよ。

 流通が死ぬで思い出したけど,今日は悪天候が予想されてましたっけ。さっき外見たらそんなことなかったけど。積もってはいたけど,どうなのその辺?

 この分で行くと明日届く予定の荷物も大丈夫かしら? 飛行機とか列車とか止まってるみたいだけれど,なんとかなると信じたい。

 ようやく軸中心派から福袋が届くの。待ち遠しかったの。

2021.01.08 05:09 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
つうこんのいちげき!
2021.01.07

 玄瑠さんが大きいのをしないなーって思ってたら,玄関にあるきららさんが使ってたトイレに用を足してました。小さい方はケージに置いてるトイレにするのだけれど。うーん,使い分ける理由がいまいち…。

 撤去せずに置いてたのが敗因です。この分だと毎日トイレは2カ所確認せねばならんと。いや,まあいいんだけど。

 問題はケージの方で使ってる猫砂が玄関のと違うというか,玄関のとケージのとでシステムが違うので猫砂を2種類用意しなきゃならないのが面倒なことで。玄関のは固まるタイプで用足したブツと一緒に捨てるタイプ。ケージのは下がすのこになってて小さいのは底に敷いたシートで吸い取るタイプ。砂は固まりません。

 今のところ残ってる砂を使ってますけど,この分では2種類用意していかなきゃならない雰囲気。使用量は単純計算でそれぞれ半分ずつだから予算的には問題ないけど,置き場がねー。

2021.01.07 02:54 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
明日への布石
2021.01.05

 「異世界のんびり農家」の第10巻でドラマCD付き特装版が出ますよ。4月30日発刊ですよ。蔦屋書店に予約しましたよ。

 そうかー,第10巻にしてようやくCD付きかー。これでアニメ化も見えてきたかな? ただ,登場人物が異常に多いし,アニメ化は難しいかも。まあ,物語的にはどこで切っても困らない感じなので1クールでも2クールでも編集しやすそうではありますけど。

 でもあれか,放送局を選ぶか。主人公が農業をやりたがる下りが

 「アイドルが農業をやる番組を見て」

 だから。うん,ダッ○ュ村だよね。

 ドラマCDの内容はオリジナルSSが4本とか。そりゃそっちの原稿書いてりゃ更新滞るよね。これからは安心してWebの方に力を入れていただきたい。

 あれ? 第10巻の校正,終わってるんだよね?

2021.01.05 05:07 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -