時間はただじゃない。
2019.08.10

 ケンウッドのKSC-SW11が税込みで14,000円強。これに決定。TS-WX130DAは税込みで18,000円強だったので無理めと判断したのです。

 ちな,取り付け工賃は10,000円強でした。トータル税込みで25,600円也。

 時間にして2時間。左右のドアに付けるよりかかるのですなぁ。まあ,配線隠すのに内装剥がしたりする事になるのだろうし,やむを得ないか。

 例によって例のごとく2時間待機ですからね,ピット作業眺めたり店内ぶらついたりして時間を潰したのです。

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・

 店員「配線が見つからなくて作業ができないんです。」

 勘弁してつかあさい。

 1時間以上待ってて作業が全く進んでなかったとは!! とりあえず返金で,ディーラーに問い合わせてみるとのこと。設置できるかは断言できないと。

 ノウハウがないってことはデミオでオーディオ関係弄ってる人がいないって話で。まあ,車弄りたい人はデミオをチョイスしないでしょうね。。。

 時間だってただじゃないんです。

 お互い様か。

 

 ある日,健康診断受けまして。

 眼鏡かけてますから矯正視力を測りまして。

右1.2/左1.5って

 かけてないときとのギャップ半端ない。手元は眼鏡無しの方がよく見える辺り老眼を感じさせて萎えますけど。

 それはそうと,健診といえばバリウムが厄介。飲む分には美味しくいただけるのですけど,その後が…。下剤多めにもらって1日苦しむのですよ。なんとかならんもんですかねぇ。

 結局1日有給取ることになるのですよ。有意義でない有給,ただじゃない。

2019.08.10 05:57 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -