配偶者の車があまりにも汚いのと,土曜に海岸周辺に長時間駐車していたことを理由に高圧洗浄機で洗車と相成りました。
本通の洗車場,標準300円也。主に下部洗浄の予定だったのだけれど,あちこち汚れがこびりついてて一苦労。拭き上げは全体を私が,ドア内側を配偶者が担当してってことにしたのですけど,ドア内側とか長いこと拭いてないのでドロドロ。セーム革を何度も洗いながらの作業となりました。
リアゲート開けたら落ち葉堆積って,どんだけ?
朝のうちに作業してたのですが日が出てきたのでワックスかけるところまで行きませんで。炎天下での作業は車に良くないですから。
下部洗浄のことがなければ家で洗っても良かったのだけれど。塩の洗い流しに家のホースじゃ心許ないですから。しかし,使ってた吸水クロスの吸水率がイマイチ。むう,昔からあるセーム革の方が良いのか?
しばらく放置されてた配偶者の車も少しは綺麗になりまして。細かいこと言えばナンバープレートに付いた虫とか取り切れてないのだけれど。まあ,短時間で洗車場使ってだと細かいところまではできませんしね。
今回は塩分さえ落とせれば良いのです。そんなに手をかけても近々雨の予報ですし。
これからはこまめに洗ってほしいな~。
また私が洗うことになるんだろうな。。。
◇
ブックマーケットで50円の書籍は5冊で100円なのです。10冊買ったら税込み216円なのです。
昔図書館で借りて読んだ本を買いました。長野箱に詰めます。
ブックマーケットで200円以下のコミックが半額のセールをやってたのです。
comicwalkerとコミックガルドで読んでる本があったので買いました。長野箱に詰めます。
もう読まなくなった本は…箱にスペースがないから次回かな?
順調に長野箱が完成してるけれど,送ったものメモしてないとかぶりが出そうだな。あと,向こうで持ってるものとかもチェックしないとな。
ちな,向こうからは同じクリアファイルとかポスターとかが送られてきたり(笑)
分からなくなるよね。