娘の最後の作品を読んで。
あ,卒業するからサークルの文集に載せるのは最後って意味ね。筆を折るって意味でなく。
娘渾身のエッセイはスマホについてでした。なにっ食べ物ではないのか? 娘なのに?(失礼)
また今回もカボチャ愛を語るのかと思っていたのだけれど,スマホデビューが書きたかったのかそうかそうか。
や,長いガラケー生活からの脱却だったけど。
バッテリーの寿命をバッテリー交換でやり過ごし,カメラが故障してトイカメラの機能しか使えず,時々メール打ってる最中にフリーズするのをだましだまし使ってるって…。経済観念がしっかりしているというか,しわい※というか。
※「しわい」は方言系ではなく共通語の意で使ってます。
そんな娘ですからね,日常的に食事の写真をガンガン撮っているのだからカメラ機能の優れた機種が欲しかったに違いないのに某アイドルが宣伝してるお買い得機種(安い)を選んでしまう辺り,質素倹約を美徳としてと育てた結果か単に貧乏こじらせただけなのか。まあ,なんにせよスマホデビューしたのですよ。
しかし課金はしない方向に突き進んでいる模様。LINEのスタンプ入手に苦労しているとか
「もう少し小遣いに余裕のある生活をさせてあげるべきだったかしら(ホロリ)」
と思わないでもないですよ。そりゃー希望するスタンププレゼントする気にもなるってばっ
かくいう私のスタンプ所持数はなかなかのものです。調子に乗って手に入れたけど使いにくくてお蔵入りしたものも少なくないけど。
ともあれスタンプはなんとかなったので,スマホ生活も少しは潤いのあるものになっただろうと。む,定期的に希望を訊いてプレゼントすべきか? まあ,要相談だな。
でだ,スマホというとケースなのですが(ガラケーにないシステム),あれってメジャーであるかどうかで弾数が決まるのですよ当たり前だけど。
そりゃーねー売れてない機種のケース乱発するなんて需要と供給のバランス無視するのは資本主義的でないですからね,仕方ないのですけど。それにしてもiPhone強すぎじゃね? 如何に日本人がiPhoneに弱いかって話ですよ。
私の機種はそこそこ(本当にそこそこ)売れてるので,ケースやフィルムの類いはAmazonとかでもそれなりに探せるのが救いなのですけど,娘さんのは某アイドルがイメージキャラクターになってるのにマイナー路線一直線。札幌の規模でもケース選びに難航する程度に不遇な扱いを受けている次第で。
配偶者「好きなシールでデコってクリアケースってどう?(意訳)」
の一言でそっち方向にシフトしたのは僥倖。ただし,実行前に限る。
因みにフィルムですけど,全面ガラスフィルムを本体購入時にショップで付けてもらってたのですよ。
「どうせなら全面ガラスフィルムの方が良いよねっ」
って思った時期が私にもありました。だからそれチョイスしたのよ私。問題は全面タイプだからちょっとでもずれると側面へはみ出てしまうということ。はい,ずれてたのに気づかなかったのですよ。プロのすることだし,安心しきってたのです。
娘,クリアケース買っていそいそと付けたのでしょう。
- ケースを付ける
- ずれたフィルムが干渉してフィルムが浮く
- 「?」ケースを外す。
- 角の空気がすーっと抜ける。
- ケースを再度付ける。
- フィルムの角からすーっと空気が入っていく。
(以下エンドレス)
通常のフィルムなら自分で貼り直そうって気にもなるかもだけれど,全面だとズレの修正が半端じゃなく。慣れない作業は大変なのですよ。結論から言いますと娘のスマホ,画面にがっぱり気泡入った状態で使っております。むぅ,全面でないのを買って来て貼り直すのが良いのだろうか?
ま,まあ,その辺は本人の申告で決定する方向で。過干渉はよろしくない。過保護は子どもをダメにするからねっ
20歳過ぎ捕まえて子ども扱いもないもんだが。
なんにせよ便利にスマホを使ってるようで何より。しかしですね,スマホについてのエッセイに私がちょいちょい出てくるのはどうなのか? や,ここで娘が登場しているのだから人のこと言えないけど。
かくいう私もスマホについての知識はまだまだですからね,スマホ談義できるほどでなく。娘とのやりとりを実のあるものにするためにも勉強する必要があるかしら? や,壊すまで弄る方向には行きませんけど。
そうそう,dropboxの有用性は実感してもらえてる模様。スマホで写真撮ったらクラウドに上がってPCで共有できるって便利ですからね。
クラウド使うとデータのやりとりも簡単ですからね。あ,スマホでは音楽聴かないんだっけ。せっかく良いイヤフォンプレゼントしたのになー。
本体の付属アクセサリとしてイヤフォンが入ってなかったのです。現行機種ってみんなそうなの? それとも安い機種だから?
ペイントしない痛車ってあるんですねぇ。
知り合いの車には人形やらクッションなんやらが積んであるんです,萌え系の。で,人形(血小板ちゃん)がサイドから顔を覗かせているのですよ。
そんなところで存在感を出さなくても。
職場では「鋼のメンタルを持つ漢」として認知されてるらしいのですがそれは。
◇
配偶者の話によると国道は結構融雪剤を撒いてるらしい。
下部洗浄が必要ですかね?
行きつけのスタンドで下部洗浄は+200円。通常の洗車が600円だったはずだから計800円ッスか。
あいたたた。
この時期自分で洗車するのは億劫ですから仕方ないとして,下部洗浄の追加料金はチト痛い。でもなー,融雪剤は流さないとなー。
とりあえず明日の天候をみて洗車するかどうか決めますか。下部洗浄,せざるをえまい。
2月も半ばも過ぎまして,そろそろ雪もドカッとは来なくなるのかなと。
少しずつ暖かくなって,狭い路地がザクザクになって走りにくくなるかもだけれど,大きい道の積雪がなくなるのは有り難い。通勤がかなり楽になります。
なんて言ってると大雪に見舞われたりするのですけど。まだ油断はできない。
とりあえずですね,洗車したいのですよ。もうね,ドロドロなんです。
ざっと泥落とすだけでも違うと思うのですよ。高速洗車でも家での洗車でも。
でも,今の時期濡れたままだと凍りますかね? 拭き上げるならしっかり洗わないとだし。
むぅ,悩ましい。
◇
パソコンデスクを使うようになったらネコ様が膝に上がってくるようになったのは。12日の日想に書いたとおり。まあ,私が居なければそのまま椅子の上に陣取るので,膝に乗りたいのではなくて位置的な問題のようですけど。
それは良いとして,問題は猫の毛ですよ。膝上に乗れば当然毛が付くし,椅子の上に寝そべればクッションに毛が付くのです。普段着(ジーンズ)なら構わないけど,スーツ姿だとアウトなのですよ。
朝,着替えて出勤前にちょっと仕事するのにパソコン立ち上げますと,ネコ様が膝に上がってくる→膝が毛だらけ
いやいやその前にクッションの毛を取らないとお尻毛だらけ。
ガムテが大活躍ですよ。コロコロカーペットじゃ取り切れないので。
ネコ様は可愛いが,毛だらけは勘弁して欲しい。むぅ,悩ましい。
今月27日発売のアニソン。
- メグルモノ - 寺島拓篤 - TVアニメ「転生したらスライムだった件」OP2
- shadowgraph - MYTH & ROID - TVアニメ「ブギーポップは笑わない」OP
- ラブ・ドラマティック feat.伊原六花 - 鈴木雅之 - TVアニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」OP
- Touch off - UVERworld - TVアニメ「約束のネバーランド」OP
- Whiteout - 安月名莉子 - TVアニメ「ブギーポップは笑わない」ED
- KODO - nonoc - TVアニメ「魔法少女特殊戦あすか」 OP
シングルなので発売日からレンタル開始なのです。む,6曲とも買わずに済ますと600円安く済むのか。
問題はレンタルのラインナップに加わるかどうかですよ。アニソンですからね,需要と供給のバランス考えたらかなり微妙。MYTH & ROIDとUVERworld,鈴木雅之辺りは置いてくれるかな?
とりあえず発売と同時にダウンロードはしないで,TSUTAYAを使うことを前提にしましょう。MYTH & ROIDのシングル,2曲目も欲しいですからね。2曲で500円より1枚レンタル1泊で150円の方が良いに決まってる。
なんにせよ27日は帰りに蔦屋書店に寄ること確定。何曲手に入るやら。
無いのを帰ってからダウンロードする方向で。
◇
ブックマーケットに行くたびコミック吟味するのですけど,ついつい買ってしまうのですよ。買ってしまったら続きが欲しくなるじゃないですか。とりあえず発刊されてるだけブックマーケットとブックオフで入手して,あとは新刊が出るたびAmazonってことになるのですよ。
それなりに手を出してしまってますからね,どこかで見切りを付けて長野へ送る弾にしなきゃダメかなとも思うのですけど。どれをって考えるとなかなか。
予算的問題と収納的問題もありますからね,なんとかしないと。
HOTORの掃除機到着。早速車内を掃除してみました。
とはいっても人乗せるわけでなし,日常的にこまめに掃除もしているのもあってさほど汚れてもおらず。運転席側のマット外して土埃と砂の除去に使ってみました。
充電式ではなく12V電源で稼働しますから吸引力はそれなりにあって,小石なんかもしっかり吸い取ってくれます。フィルターがステンレスなのも良いですね。500回洗って使えるのです。目詰まりするので毎回水洗いしなきゃならないのが面倒だけれど。
んー,あまり汚れてない車じゃ性能が実感できないな。配偶者の車でも掃除してみるかな? 汚くてフィルター何度も洗わなきゃならないかもだけど。
…面倒になってきた。
◇
今日は仕事帰りに蔦屋書店に寄ってCD入手。
「前日夕方にはご用意できてます。」
って言うから時間的に問題なかろう。
アルバム1枚をiTunesでノートに取り込んで,車のUSBメモリにコピー。プレイリストも作らないと。
明日からしばらく通勤時のBGMはざーさんですよ。