お値段以上
2019.08.14

 Seriaでイヤーピース購入。108円だよ。

Seriaのイヤーピース

 早速BR-5に付けてみました。なかなかいい音ですよ~っ

 ざーさんの声もしっかり聞こえるのです。これは当たりではないかと。

 またそのうち予備を買いに行きましょう。100均って,品切れると同じものを補充する可能性が低いので,あるうちに入手しておかねばねば。

BR-5 Mk2

 キャンドゥも見に行かねば。

 

 会員用掲示板をスマホでも使いやすいものに変えようと四苦八苦。良さげなcgiが500エラー吐いたり,使えそうなphpが挙動不審だったりで思うように行かず。

 で,Twitter風掲示板を見つけまして。とりあえず設定は簡単。動作確認もクリア。スマホでも見やすいし書き込みやすい。

 あとは感想を聞いてからですよ。今までのものが良ければそのまま,今回設置したものが良ければ差し替え。使わないとしてもとりあえず取っておきますよ。なにかに使えそうな可能性を感じますから。

 やー,疲れた。

2019.08.14 03:41 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
使い勝手の向上を図る
2019.08.13

 サイトのカウンタが回っております。

 このサイトを見ようとするとき,スマホだと大変見づらい。ブログにブックマーク付けて読んでいる人もいるかと。そういう人はカウンタを回さないので,カウンタが動くということはPCでアクセスしている人がいるということで。

 フリー素材をもらってセッティングしたブログですけど,かなり優秀なcgiですよ。PCでもスマホでも読みやすい設定が可能なのです。cgi自体についてあまり詳しくないので殆ど弄ってませんが,ある程度はアレンジできましたよ。

 課題は掲示板です。フィーチャーフォンでも読めるシステムなのですけど,スマホだと見づらい。もう少しなんとかならないかとは考えてはいますが手つかず。そのうちフリー素材探して対応できればと。

 今どきフィーチャーフォンでアクセスする人もいないでしょうから,そこは考えなくても良いでしょうし。

2019.08.13 06:05 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
2019秋アニメ
2019.08.12



 「『のうきん』,アニメ化ですって! おくさまっ」

 「『慎重勇者』もですわ。今から10月が楽しみですわねっ」

 「『ぼく勉』と『この音とまれ!』も2期が始まりますわよ?」

 「2期と言えば『転スラ』はどうなったのかしら?」

 「再放送が始まったばかりだから,しばらく先になるんじゃない?」

 「そうかー残念ねぇ。」

 

 「あひるの空」とか懐かしいんですけど。あと,「艦これ」を彷彿とさせる「アズールレーン」が気になってたり。

 …とりあえず夏アニメ見てましょう。

娘がらみの行動について
2019.08.12

 娘の大学の卒アルが今頃送られてくるというね。一応1冊だけ注文しておいたのです。

 はっきり言って人数多いですからね,各学部の顔写真とサークル写真の他2枚の計4枚は載ってましたけど。ていうか,ゼミの写真,娘の学部のは1つしか載ってないのは何故? 希望しないと載らないとかいう感じ? 他の学部はゼミ毎に集合写真あるのに。

 まあいい。とりあえず実家に持っていって一通り見せたら札幌に持って行きましょう。今月下旬に出張があるんですよ,札幌に。帰りにでも娘に会う時間を作ろうと。

 

 娘がnoteに投稿し始めたと聞いて。

 とりあえず「note」なるものを知らなかったのでググりまして。娘のためにInstagramの垢を取ったときと同じ感覚で進めまして。

 「ぬ? 娘の記事はなんて検索すれば良いんだ? 確かサークルのペンネームは…」

 あっさり見つかるもんですね。

 ただ,いつ更新されるか分からない,いちいち検索するのはめんどくさい。であればこちらもnoteに登録してフォローすれば良いんだね!

 というわけで,さくさくっと会員登録済ませて娘をフォローしまして。あくまでもRoMなのです。「小説家になろう」に登録して,読むだけで投稿しないように。そんなの多いな。まあいい。ブログで手一杯ですから,これ以上手を広げるのは無謀というもの。もう伸びしろなんてないんですから。

 RoMですからね,コメントも控えさせて戴きます。あくまでも読むのみ。あ,「スキ」は積極的に貼り付ける所存。そのくらいは良いでしょ。

 でだ,スマホだとどう見えるのかと検証してみたのだけれど,アプリがあるんですね。普通にインストールしましたよ。邪魔になったら消すって方向で。

2019.08.12 04:21 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
商品の発送をもって
2019.08.11

 長野箱,結構重くなってしまったから,送料が心配。

 基本的に本でございます。読まなくなったものより布教用の方が多いかな? 気に入ったら続きを買ってもらうということで。

 次の長野箱候補も着々と準備中。こちらは手放して良いと判断したものを中心に。気に入ったら続きを買ってもらうということで。

 そういえば以前「のうきん」のコミック(第1巻)送ったっけ。秋アニメ確定だから書籍版用意してても良かったかも。なろう小説のみで書籍版には手を出してなかったんですよね。

 次の長野箱に入れる候補,アニメ化されそうなものをチョイスできれば良いのだけれど。

 

 バブシャワーが手に入らないというねっ

 生産停止ではないのに市内のドラッグストアをまわってみても見かけないという不思議。函館未入荷ですか?

 Amazonでは買えるのですけど…単品で買うと送料かかりますからね,何かと抱き合わせにしないと。ということで,本が出たときにでもと思ってたらAmazonからの配送がなくなって他の業者のプレミア価格付いてるのしかヒットしないの。諦めて楽天とか見てたんですけど,一昨日確認したらまたAmazonに入荷したらしく,価格が戻ってたくらいにして。すかさずAnkerのモバイルバッテリーと一緒に注文しました。元々ほしかったから良いんです!!

2019.08.11 01:30 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -