急いではいないので。
2019.08.21

 ロードノイズ低減マットをAmazonで注文。

ロードノイズ低減マット

 本の予約と同時に注文なので,いつ届くかは不明。以前のように本とは別送で先に届くものなのか,予約した本と一緒に送られてくるものなのか。まあ,急ぐものでもないので構わないのですけど。

 実はLを本とともに注文して,その後で

 「フロントに敷くならMの方が良くね?」

 と考えましてね,一度LをキャンセルしてMと一緒に注文し直そうとしたんですよ。そうすりゃ送料かからないのは一緒で,本の発売日を待たなくて済むし。

 キャンセルできなかったんですねー。

 これはあれか? 既に発送準備に入ってるからか? であれば近日中に届くということだろうか?

 ついでに別の本の予約とともにMも注文しておきました。Lが先に送られてくる? MとLがまとめて送られてくる?

 別に送られてくるなら送料が無駄にかかりますなあ。くっ注文し直しが間に合わなかったか。

 

 クシナダ運極。

クシナダ

 究極ならいざ知らず,超絶だと苦労するんじゃないかと思ってたのですけど。。。爆豪強いな。フレンドと2体いればサクサク進みます。

 実際には結構時間がかかってるんです。運枠入れてだと安定しないので,運枠無しで挑んでたわけで。ドロップ数が稼げないのです。

 まあ,早さを競うわけでもないので焦らずのんびり育てまして。これでマインスイーパーの運枠が2体になりました。1体が火属性でもう1体が木属性なので使い道はあるかと。

 うむ,ADWのMSだからカレン・ネイビスの適正だな。今までは適正運枠がなくて集める気にならなかったのだけれど,次はこれの運極を目指そう。

2019.08.21 05:46 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
合わない話2
2019.08.20

 noteに娘が寄稿している旨掲示板で宣伝したら数名が読んでくれまして。

 親子で似ているところがあるっていうじゃなぁ~い?(ギター侍風に)

 

 「あれ? 何侍だっけ? 『残念!』とか言うの。」

 ってことで「侍 残念」でググったら出てきました。Google先生パネェッスよ。。。

 や,ギター侍の話は良いんです。それより娘のエッセイと私の駄文ブログの共通項がどこにあるかを検証せねばと思ったのですよ。

 「根底に流れているものが、ふぇねさんと似ていて親子なんだなあと、ほのぼのしましたよ。」

 なんて言われましても…。娘の根底には「美味しいもの食べたい」が流れてる気がするんですけど(失礼)

 推しに対する姿勢については似たところがあるかもしれませんけど。私も推し活として「プレモル<香るエール>」を時々飲んでますよ。

 ああ,「<香るエール>美味しい」が娘の「ご飯美味しい,パフェ美味しい」と繋がるのか!!(やっぱり失礼)

 まあ良い。似たところがあるとして,スタイルを変える必要もないのだし。ていうか,表面変えても「根底」は変わらないわけで。まあ,遺伝子レベルで共通項があるのだと納得しておこう(壮大)

 

 同僚「今日のカップ麺は何味ですか?」

 私「えっと,ワンタン醤油ですね。」

 同僚「昨日のとどっちが美味しいですか?」

 私「? 昨日のは塩担々麺で全然違うものだから,どっちとは言えないですね。」

 同僚「昨日のは良い匂いがしてましたけど,今日のはあまりしないですからね,昨日の方が美味しかったのかな~って。」

 私「カップ麺ですから。」

 同僚「家で食べるんですか?」

 私「殆ど食べないですね。」

 同僚「たま~に食べたくなるんですよね~」

 私「そうですか?」

 弁当用意するのが面倒でカップ麺なんですが。

 どうも話が合わないのです。

2019.08.20 02:43 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
忙しい日
2019.08.19

 配偶者の車があまりにも汚いのと,土曜に海岸周辺に長時間駐車していたことを理由に高圧洗浄機で洗車と相成りました。

 本通の洗車場,標準300円也。主に下部洗浄の予定だったのだけれど,あちこち汚れがこびりついてて一苦労。拭き上げは全体を私が,ドア内側を配偶者が担当してってことにしたのですけど,ドア内側とか長いこと拭いてないのでドロドロ。セーム革を何度も洗いながらの作業となりました。

 リアゲート開けたら落ち葉堆積って,どんだけ?

 朝のうちに作業してたのですが日が出てきたのでワックスかけるところまで行きませんで。炎天下での作業は車に良くないですから。

 下部洗浄のことがなければ家で洗っても良かったのだけれど。塩の洗い流しに家のホースじゃ心許ないですから。しかし,使ってた吸水クロスの吸水率がイマイチ。むう,昔からあるセーム革の方が良いのか?

 しばらく放置されてた配偶者の車も少しは綺麗になりまして。細かいこと言えばナンバープレートに付いた虫とか取り切れてないのだけれど。まあ,短時間で洗車場使ってだと細かいところまではできませんしね。

 今回は塩分さえ落とせれば良いのです。そんなに手をかけても近々雨の予報ですし。

 これからはこまめに洗ってほしいな~。

 また私が洗うことになるんだろうな。。。

 

 ブックマーケットで50円の書籍は5冊で100円なのです。10冊買ったら税込み216円なのです。

 昔図書館で借りて読んだ本を買いました。長野箱に詰めます。

 ブックマーケットで200円以下のコミックが半額のセールをやってたのです。

 comicwalkerとコミックガルドで読んでる本があったので買いました。長野箱に詰めます。

 もう読まなくなった本は…箱にスペースがないから次回かな?

 順調に長野箱が完成してるけれど,送ったものメモしてないとかぶりが出そうだな。あと,向こうで持ってるものとかもチェックしないとな。

 ちな,向こうからは同じクリアファイルとかポスターとかが送られてきたり(笑)

 分からなくなるよね。

2019.08.19 05:55 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
弄る!!
2019.08.18

 現段階での鯖の使用量を考えたら3.5GB空きがあるのです。これにブログと会員用掲示板のログと画像でいっぱいになっていくとしてどれだけ余裕があるのか,とんと見当が付かない。一応掲示板の方は会員のみなさんがバンバン画像を上げることを想定して,画像枠は600MBを上限に設定してみたくらいにして。最大サイズを5,120KB/1枚としているので,最悪120枚で満杯なのだけれど。

 まあ,何でもため込めば良いってもんでもないので,古いものから消していく作業が待っているのでしょう。まだ3GB以上空きあるけどねっ

 掲示板の画像最大枚数10,000枚か…整理するの大変そうだ。

 さて,会員のみなさんに新しい掲示板は好意的に受け入れられたようで。移行していくことが確定しましたよ。

 Twitter風なのは書き込みやすいのです。今まではスレッド形式だったのですけど,新スレ立てるって若干のハードルがあるじゃないですか。

 「わざわざスレ立てるほどのネタか?」

 って思うとなかなか。

 Twitterはそのまま「つぶやき」ですからね,他愛のないものでもサクッと書けちゃうのですよ。

 一番書き込みの激しい人はどっか行ったときの写真とか,ぬこの写真とか。敷居の高かったあぷろだを省いて画像を上げられることをフルに使ってます。あ,うん,数と容量には制限があるからね。

 まあ,個々に使い方はあるでしょう。今まで以上に活発に使ってくれたら休日を丸2日使って(しかも寝不足になりながら)設置した甲斐があるってもんです。

 …表の掲示板は使われたことないので弄る気すら起きません。

 

 車内のロードノイズ対策に,フロアマットの下に敷く消音グッズを購入しようかと画策。オートバックスに行こうかAmazonで買おうか悩むところですけど,値段が2,000円切るくらいなんですよね。思ったよりお手頃価格なのは良いけどAmazonだと送料かかるのか。。。む? Amazonのは値引いて1,542円,参考価格は2,679円か。実店舗で買うのは得策ではないのか?

 とりあえず本か他にほしかったものと抱き合わせで買うことにしますか。大きめのを買ってマットで型取ってはさみで切る的な? ググって見たところ案外重いものらしいのですが,燃費に影響しなきゃ良いなぁ。

 難点は,ロードノイズと言っても中高音域に効果があるものらしく,車本体が振動することによる低音域には効かないのが如何ともし難く。そっちはデッドニングでもしないとどうにも。

 うん,低音域はサブウーファーで強化して聴く方向で進めたいと思います。

 オートバックスから音沙汰ないけど。

私のせいじゃないと思いたい
2019.08.17

 痛車はよく聞くワードですけど,痛電とは。

 知人が掲示板に#痛電のハッシュタグを付けて待ち受けと手帳型ケースの画像を上げてたのです。おおぅ,痛い…。

 ケースは某有名キャラの絵で,クレーンゲームの景品だったそうなのですけど,待ち受けが…。

 えっちぃのはいけないと思います!!

 奥方から汚物を見るような目を向けられるというのですけど,夫婦円満だと良いなぁ。


- CafeLog -