娘の卒業式,ネット配信されるのだとか。平日の10時~11時だから視てられませんがな。まあ,お偉いさんの有り難い話があるだけで娘の出番はないでしょうから良いんですけどね。2,000人いる卒業生の1人でしかないですから。
これで出番があるっていうなら1時間だけ有給取ってPCにかじりついてみるんですけど。同僚に
「これ,娘なんですよ~。」
とか言って仕事の邪魔したりして。
迷惑です。
流石に大学生になってまで卒業式見に行こうとは思いませんよ。高校は入学式と卒業式両方に行きましたけど。
娘もいよいよ独り立ちですか。歳を取るわけだ。
◇
ピエール瀧が捕まって,番組再編とか大変みたいですよ。
しかし納得いかないのが音楽配信ですよ。なんなんですか,配信停止って。月々いくらで楽曲買わなくてもいつでも聴けるってのが売りだったのに,聴けなくなるとか,詐欺じゃないですか。
ま,私に被害はないので良いのですけど,音楽配信系は契約しない方向で行きますよ。信用できないもの。CDとか,MP3のダウンロード販売とかの方が信頼できる。
同様の理由でkindleなんかも利用してません。あれも電子書籍を買っていても端末にダウンロードしているわけじゃないから,配信停止したら読めなくなりますからね。信用できない。やはり紙媒体じゃないと。
現物が手に入る類いのもので,手元に残らない系(音楽配信とか)にお金を投入するのは抵抗があります。配信先の勝手でこちらが損をするとか,間違ってると思うのですよ。
大体にして今回の件,逮捕されたことと音楽配信との関連性ってなんかありますかね? 電気グルーヴの楽曲聴いたら薬に手を出すようになるとか,何か副作用でもあるんですか?
ピエール瀧の一連の流れからいうと,JOCの竹田会長が捕まったら東京オリンピックは中止になるんですよね。そこだけ違うとかあり得ないから。
それが、せかいのせんたくなのよ。 (by 東原ののみ)