ペイントしない痛車ってあるんですねぇ。
知り合いの車には人形やらクッションなんやらが積んであるんです,萌え系の。で,人形(血小板ちゃん)がサイドから顔を覗かせているのですよ。
そんなところで存在感を出さなくても。
職場では「鋼のメンタルを持つ漢」として認知されてるらしいのですがそれは。
◇
配偶者の話によると国道は結構融雪剤を撒いてるらしい。
下部洗浄が必要ですかね?
行きつけのスタンドで下部洗浄は+200円。通常の洗車が600円だったはずだから計800円ッスか。
あいたたた。
この時期自分で洗車するのは億劫ですから仕方ないとして,下部洗浄の追加料金はチト痛い。でもなー,融雪剤は流さないとなー。
とりあえず明日の天候をみて洗車するかどうか決めますか。下部洗浄,せざるをえまい。
2月も半ばも過ぎまして,そろそろ雪もドカッとは来なくなるのかなと。
少しずつ暖かくなって,狭い路地がザクザクになって走りにくくなるかもだけれど,大きい道の積雪がなくなるのは有り難い。通勤がかなり楽になります。
なんて言ってると大雪に見舞われたりするのですけど。まだ油断はできない。
とりあえずですね,洗車したいのですよ。もうね,ドロドロなんです。
ざっと泥落とすだけでも違うと思うのですよ。高速洗車でも家での洗車でも。
でも,今の時期濡れたままだと凍りますかね? 拭き上げるならしっかり洗わないとだし。
むぅ,悩ましい。
◇
パソコンデスクを使うようになったらネコ様が膝に上がってくるようになったのは。12日の日想に書いたとおり。まあ,私が居なければそのまま椅子の上に陣取るので,膝に乗りたいのではなくて位置的な問題のようですけど。
それは良いとして,問題は猫の毛ですよ。膝上に乗れば当然毛が付くし,椅子の上に寝そべればクッションに毛が付くのです。普段着(ジーンズ)なら構わないけど,スーツ姿だとアウトなのですよ。
朝,着替えて出勤前にちょっと仕事するのにパソコン立ち上げますと,ネコ様が膝に上がってくる→膝が毛だらけ
いやいやその前にクッションの毛を取らないとお尻毛だらけ。
ガムテが大活躍ですよ。コロコロカーペットじゃ取り切れないので。
ネコ様は可愛いが,毛だらけは勘弁して欲しい。むぅ,悩ましい。
今月27日発売のアニソン。
- メグルモノ - 寺島拓篤 - TVアニメ「転生したらスライムだった件」OP2
- shadowgraph - MYTH & ROID - TVアニメ「ブギーポップは笑わない」OP
- ラブ・ドラマティック feat.伊原六花 - 鈴木雅之 - TVアニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」OP
- Touch off - UVERworld - TVアニメ「約束のネバーランド」OP
- Whiteout - 安月名莉子 - TVアニメ「ブギーポップは笑わない」ED
- KODO - nonoc - TVアニメ「魔法少女特殊戦あすか」 OP
シングルなので発売日からレンタル開始なのです。む,6曲とも買わずに済ますと600円安く済むのか。
問題はレンタルのラインナップに加わるかどうかですよ。アニソンですからね,需要と供給のバランス考えたらかなり微妙。MYTH & ROIDとUVERworld,鈴木雅之辺りは置いてくれるかな?
とりあえず発売と同時にダウンロードはしないで,TSUTAYAを使うことを前提にしましょう。MYTH & ROIDのシングル,2曲目も欲しいですからね。2曲で500円より1枚レンタル1泊で150円の方が良いに決まってる。
なんにせよ27日は帰りに蔦屋書店に寄ること確定。何曲手に入るやら。
無いのを帰ってからダウンロードする方向で。
◇
ブックマーケットに行くたびコミック吟味するのですけど,ついつい買ってしまうのですよ。買ってしまったら続きが欲しくなるじゃないですか。とりあえず発刊されてるだけブックマーケットとブックオフで入手して,あとは新刊が出るたびAmazonってことになるのですよ。
それなりに手を出してしまってますからね,どこかで見切りを付けて長野へ送る弾にしなきゃダメかなとも思うのですけど。どれをって考えるとなかなか。
予算的問題と収納的問題もありますからね,なんとかしないと。
HOTORの掃除機到着。早速車内を掃除してみました。
とはいっても人乗せるわけでなし,日常的にこまめに掃除もしているのもあってさほど汚れてもおらず。運転席側のマット外して土埃と砂の除去に使ってみました。
充電式ではなく12V電源で稼働しますから吸引力はそれなりにあって,小石なんかもしっかり吸い取ってくれます。フィルターがステンレスなのも良いですね。500回洗って使えるのです。目詰まりするので毎回水洗いしなきゃならないのが面倒だけれど。
んー,あまり汚れてない車じゃ性能が実感できないな。配偶者の車でも掃除してみるかな? 汚くてフィルター何度も洗わなきゃならないかもだけど。
…面倒になってきた。
◇
今日は仕事帰りに蔦屋書店に寄ってCD入手。
「前日夕方にはご用意できてます。」
って言うから時間的に問題なかろう。
アルバム1枚をiTunesでノートに取り込んで,車のUSBメモリにコピー。プレイリストも作らないと。
明日からしばらく通勤時のBGMはざーさんですよ。
タグの勉強したのは遙か昔のこと。HTML4.01が主流だった頃ですか。今はHTML5が推奨されてます。
このブログでもエディタを使う際にはHTML5が使われるようです。「ようです」というのも,私がHTML5を良く知らないから。
「ああ,見慣れない構文だから,これがHTML5なんだろうな…。」
的な?
普段更新する際にはエディタを使わずHTML4.01のタグを使ってるんですけど,全く支障ないのです。あれ? じゃあHTML5覚える必要なくね?
勉強とは実用性のみを追求するものにあらず。
とはいってもな~。なんかめんどくさいしな~。
◇
父が携帯を使いこなせてない件。
- 電話登録できない。
- 登録した電話番号を削除できない。
- 電話をかける際,登録した番号をなかなか見つけられない。
- 終いには手帳に電話番号書いて持ち歩く。
うん,勉強不足。
はなっから覚えようって気が無いのが問題です。最近持ち始めた母の方がよほど使いこなしてますよ。
メールなどは見方も分からないようなので,用があったら電話か母にメールってことになるのがなんとも。