娘の卒業式,ネット配信されるのだとか。平日の10時~11時だから視てられませんがな。まあ,お偉いさんの有り難い話があるだけで娘の出番はないでしょうから良いんですけどね。2,000人いる卒業生の1人でしかないですから。
これで出番があるっていうなら1時間だけ有給取ってPCにかじりついてみるんですけど。同僚に
「これ,娘なんですよ~。」
とか言って仕事の邪魔したりして。
迷惑です。
流石に大学生になってまで卒業式見に行こうとは思いませんよ。高校は入学式と卒業式両方に行きましたけど。
娘もいよいよ独り立ちですか。歳を取るわけだ。
◇
ピエール瀧が捕まって,番組再編とか大変みたいですよ。
しかし納得いかないのが音楽配信ですよ。なんなんですか,配信停止って。月々いくらで楽曲買わなくてもいつでも聴けるってのが売りだったのに,聴けなくなるとか,詐欺じゃないですか。
ま,私に被害はないので良いのですけど,音楽配信系は契約しない方向で行きますよ。信用できないもの。CDとか,MP3のダウンロード販売とかの方が信頼できる。
同様の理由でkindleなんかも利用してません。あれも電子書籍を買っていても端末にダウンロードしているわけじゃないから,配信停止したら読めなくなりますからね。信用できない。やはり紙媒体じゃないと。
現物が手に入る類いのもので,手元に残らない系(音楽配信とか)にお金を投入するのは抵抗があります。配信先の勝手でこちらが損をするとか,間違ってると思うのですよ。
大体にして今回の件,逮捕されたことと音楽配信との関連性ってなんかありますかね? 電気グルーヴの楽曲聴いたら薬に手を出すようになるとか,何か副作用でもあるんですか?
ピエール瀧の一連の流れからいうと,JOCの竹田会長が捕まったら東京オリンピックは中止になるんですよね。そこだけ違うとかあり得ないから。
それが、せかいのせんたくなのよ。 (by 東原ののみ)
配偶者に作ったステッカー,画像をLINEに上げたのです。娘さんにも何か作ることになりそうなのです。
希望する画像をLINEでアップしてもらえば,Dropbox経由でノートに持って行けますからね,加工して印刷してお終い。どうってことないのです。
問題はサイズです。スマホに貼る前提として,あまり大きくしないということは当然ですけど,「どのくらい」というのがなかなか。サイズ指定されてもピクセルじゃなくメートル法だとちょっと判断に困ります。まあ,その辺は感覚でやってみるしかないのですけど。普通の紙に印刷してみて調整していく感じですか。
あ,娘さんの機種は黒だから,透明なシールだと発色が悪いのか。白い台紙のシールを用意しないとダメか。在庫はあるから問題なし。
シールができれば適当なサイズにカットして郵送して完了。画像の周囲に白枠ができる形になりますから,マージンを多めに取ることを忘れずに。余白を含めてデザインってことになりますからね,そこは娘さんのセンスに任せようかと。
さて,いつ頃発注が来るやら。
◇
木曜まで降らないという予報だったので,土曜に洗車。いつものホクレンSSではなくエネオスへ。
FK-2洗車はホクレンSSが800円に対してエネオスは1,080円。高い。
しかしですね,しっかり拭き上げてくれるのです。ホクレンSSは下側は放置だし,ドア開けて内側を拭いたりはしません。エネオスはその点違う。しかもタイヤも丁寧に洗浄してくれるのです。ホイールの拭き残しもありません。
頻繁に頼むのはチト高い気がしますけど,時々なら280円差は許容範囲。まあ,今後暖かくなっていきますからね,自分で洗車する機会も増えると思いますけど。
あとは気温が上がってくれるのを待つだけです。そろそろ冬はもういい。
「二度目の人生を異世界で」,94歳で他界した爺さんが異世界で18歳として転生したお話。なろう小説が書籍化され,コミカライズもされてコミックウォーカーで気に入って読んでたんですけど。。。この原作者,Twitterでヘイトスピーチしてたのが問題になって,昨年の10月からアニメ化されるはずだったのがぽしゃったばかりか,書籍も発禁になったとか。
コミックは続いてますけどそれは
とりあえず書籍化されたところ辺りまで描いて終了するのかしら? なんにせよマンガは面白いから読みます。
気になって「なろう」も読みにいったら更新ストップしているのね。で,他の話書いてるよ。これはあれか? 書籍化できない話は続けても意味がないってことか?
そっちも書籍化&コミカライズされてますからね,それなりに才能はあるのでしょう。
「二度目の人生~」,なろうより書籍版の方が面白いのは編集さんの力でしょうか?
◇
配偶者がスマホを持つことになりました。
当初は一番安い機種の予定でしたが,品切れてて取り寄せの状態&ガワがあまりにもしょぼいので,下から2番目(AQUOS)にしましたとさ。(残ってるカラーが1種類というね,)
機種代一括払いで,安い契約の上に携帯からスマホへの移行で1年間月々1500円引き=支払い額がマイナス。値引き分は私の支払いから引く方向で。何なのこれ?
キャリアショップにはフィルムもカバーもなかったので,家で設定とアプリのダウンロードとかしたあとでケーズに足を運びまして。フィルムはあったけどケースがねー。単なるクリアケース買って帰りましたさ。
LINEの設定とか,私がやったのだけれど,パスとかの管理を持ち主じゃなく私がしてるのってどうなんだろ?
ひとまず娘を誘って3人のLINEのグループ作ってみましたよ。使う機会はどれだけあるか分かりませんけど。
ノートとスマホ間のデータのやりとりにDropbox設定。クリアケースだと味気ないからと,クリアシール使ってステッカー作ったくらいにして。本体に貼って上からケースです。良いんじゃないでしょうか。
スマホ,使いこなせるかは今後の精進次第ですな。
さて,休日になったわけですが,配偶者の携帯についてどうするか検討すべきではないかと。機種変するなりスマホにするなり。
娘と同じ契約の仕方にすれば今のガラケーの契約より安くできることが分かりましたからね,スマホにするのも手ではないかと。あとは本人次第なのですけど。
LINEができると家族でグループ作ってやりとりできて便利なのだけれど。まあ,可及的速やかに連絡することってないとは思うけど。メールでも連絡はできますからね。。。
いやいや,スマホって便利だよ? ほら,すぐググることできるし。行きたい店の地図とかすぐ調べられるし。
…行く前に家で調べていけば良いですかそうですか。
ぬぅ,スマホの利点,スマホの利点…。
何も思い浮かばないというね,
今の契約より安くできるのが利点か。
◇
サーバーレンタル契約料年間5,000円ほど。月々約500円を小遣いから出してたり。
プロバイダ契約で借りられる容量はかなり少ないので,アップローダーなどデータが大きいものに対応できなくなるのですよ。で,有料で余計に借りてると。
これで写真とか気にせずガンガンアップできるのです。ビバ! 有料鯖!!
ただねー,ブログの過去ログ,どのくらいの容量になっていくのかまだ分からないですからね,もう少し様子見です。1年間でどれだけ容量を取られるかで過去ログの管理も考えないと。
後生大事に取っとく程の内容じゃないですからね~。
過去にどんなこと書いたかの記録はあった方が良いのだけれど。
Googleカレンダーを使ってますがね,問題が1つ。
使っているうちにデータ量が多くなりすぎるせいか,スマホのカレンダーにスケジュールが表示されないバグ。
対策として,2年以上前のスケジュールはノートの方でガンガン消去する方向で。データ量さえ減れば更新させた際ちゃんと表示されますので。
などと安易にガンガン消してたら,消してないスケジュールがスマホで表示されなくなってたくらいにして。
ノートでスケジュールを書き込んだり消したりしながらスマホのカレンダー更新したらなんとかなりました。原因がよく分からないので困るぅ。
◇
Amazonでデジタルミュージックを買ったときには問題ないのですけど,iTunesでダウンロードした場合はアルバムアートワークが曲に組み込まれてなかったりします。iTunes上では表示されるのですけど,曲をUSBとかスマホとかに移す際,アルバムアートワークが表示されなかったりするのです。
まあ,それは一手間かけてやれば済むことなので構わないのですけど。問題はジャニーズとかiTunes上にデータがない曲をCDから落としたときなどアルバムアートワークが無いときです。
大体はAmazonで検索してジャケットの画像を落として組み込むのですけど,ジャニーズ系はそれができないものが多いのですよ。
そういうときはどうするかというと,アルバム名でググって(画像検索)他の人が上げた画像をもらうという技を使うのですよ。
ジャニーズ事務所,画像上げないのをファンがぶち壊し。
ブロマイドとか売る都合からか,事務所的にネット上に画像が上がらないようにしてたのが台無し。今は少し規制が緩くなったようですけど。
ジャニーズ系は全てアルバムアートワークを手動で入れなきゃならないので,娘は大変だろうなぁと。私は私でAmazonで検索して落とした画像をクラシックのアルバムに貼り付けたりしてましたけど。
アルバムアートワーク,無くても再生に影響はないですけど,表示できるならさせたいじゃないですか。
USBに入れて車で流すとアルバムアートワークが表示されますからね,逆に表示されない曲があるとモヤモヤします。