契約
2019.03.16

 さて,休日になったわけですが,配偶者の携帯についてどうするか検討すべきではないかと。機種変するなりスマホにするなり。

 娘と同じ契約の仕方にすれば今のガラケーの契約より安くできることが分かりましたからね,スマホにするのも手ではないかと。あとは本人次第なのですけど。

 LINEができると家族でグループ作ってやりとりできて便利なのだけれど。まあ,可及的速やかに連絡することってないとは思うけど。メールでも連絡はできますからね。。。

 いやいや,スマホって便利だよ? ほら,すぐググることできるし。行きたい店の地図とかすぐ調べられるし。

 …行く前に家で調べていけば良いですかそうですか。

 ぬぅ,スマホの利点,スマホの利点…。

 何も思い浮かばないというね,

 今の契約より安くできるのが利点か。

 

 サーバーレンタル契約料年間5,000円ほど。月々約500円を小遣いから出してたり。

 プロバイダ契約で借りられる容量はかなり少ないので,アップローダーなどデータが大きいものに対応できなくなるのですよ。で,有料で余計に借りてると。

 これで写真とか気にせずガンガンアップできるのです。ビバ! 有料鯖!!

 ただねー,ブログの過去ログ,どのくらいの容量になっていくのかまだ分からないですからね,もう少し様子見です。1年間でどれだけ容量を取られるかで過去ログの管理も考えないと。

 後生大事に取っとく程の内容じゃないですからね~。

 過去にどんなこと書いたかの記録はあった方が良いのだけれど。

モヤモヤする。
2019.03.15

 Googleカレンダーを使ってますがね,問題が1つ。

 使っているうちにデータ量が多くなりすぎるせいか,スマホのカレンダーにスケジュールが表示されないバグ。

 対策として,2年以上前のスケジュールはノートの方でガンガン消去する方向で。データ量さえ減れば更新させた際ちゃんと表示されますので。

 などと安易にガンガン消してたら,消してないスケジュールがスマホで表示されなくなってたくらいにして。

 ノートでスケジュールを書き込んだり消したりしながらスマホのカレンダー更新したらなんとかなりました。原因がよく分からないので困るぅ。

 

 Amazonでデジタルミュージックを買ったときには問題ないのですけど,iTunesでダウンロードした場合はアルバムアートワークが曲に組み込まれてなかったりします。iTunes上では表示されるのですけど,曲をUSBとかスマホとかに移す際,アルバムアートワークが表示されなかったりするのです。

 まあ,それは一手間かけてやれば済むことなので構わないのですけど。問題はジャニーズとかiTunes上にデータがない曲をCDから落としたときなどアルバムアートワークが無いときです。

 大体はAmazonで検索してジャケットの画像を落として組み込むのですけど,ジャニーズ系はそれができないものが多いのですよ。

 そういうときはどうするかというと,アルバム名でググって(画像検索)他の人が上げた画像をもらうという技を使うのですよ。

 ジャニーズ事務所,画像上げないのをファンがぶち壊し。

 ブロマイドとか売る都合からか,事務所的にネット上に画像が上がらないようにしてたのが台無し。今は少し規制が緩くなったようですけど。

 ジャニーズ系は全てアルバムアートワークを手動で入れなきゃならないので,娘は大変だろうなぁと。私は私でAmazonで検索して落とした画像をクラシックのアルバムに貼り付けたりしてましたけど。

 アルバムアートワーク,無くても再生に影響はないですけど,表示できるならさせたいじゃないですか。

 USBに入れて車で流すとアルバムアートワークが表示されますからね,逆に表示されない曲があるとモヤモヤします。

時期尚早である。
2019.03.14

 三寒四温とは。

 少し暖かくなってきて

 「ああ,春が来るのですなぁ」

 と思ってたら今週の気温ですよ。雪とか。

 まだまだスタッドレスは欠かせないってことですね。知ってた。だって,職場に行く途中の山,まだ冠雪バリバリだし。

 せめて通勤時刻の路面温度はプラスでお願いします。凍結は勘弁。

 同僚の話ではスタッドレスの寿命は2シーズンとみるべきとのこと。まあねー,11月には履き替えてたし,多分5月までは履き続けるしで減りは早いかと。

 11月-5月はディーラーでの定期点検の絡みなんですけどね。

 タイミング的に丁度良いのは何の因果か。

 

 「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」がコミカライズされてましてね,原作は読んでないのですけどコミックが面白い。ガンガンオンラインで読んでるんですけど,是非とも布教せねばとブックマーケットで3巻まで買って長野箱に詰めましたがな。ちな,第3巻はつい先月下旬に出たばかりですよ。もう古本で並ぶんですね。

 既に長野箱は定員一杯となりました。これ以降はクリスマスに回すことになるのです。あ,隙間埋めに何かと考えたのですけど,あまりにスペースが狭いので新聞詰めてお終いになる可能性が大なのです。あしからず。

 さて,クリスマス用長野箱には続きを買うのをやめたシリーズ(ラノベ)を詰めることにしていたり。多分持っていないと思うのだけれど。被ったら残念ってことで。

 少し棚がスッキリするかと思うのだけれど,文庫本が減って単行本が増える現状,置き場がなくなっているのです。カラーボックス買い足さなきゃ。

嗚呼,配偶者
2019.03.13

 配偶者の携帯,修理保証期間を過ぎてる模様。壊れても直してくれない。

 キャリアからダイレクトメールが届きましてね,

 「店にお立ち寄りください」

 的コメントが書かれているのですよ。

 これはあれだ,「スマホに替えろ」攻勢だな。

 一応フィーチャーフォンも取り扱ってますからね,買い換えで対応もできはするのですけど。。。

 今の契約だと娘のスマホと900円しか差がないんですよね。しかも娘の月々の支払い,機種代(分割1,674円×24回払い)を含んでの額。2年後には配偶者の契約より安くなる計算。

 フィーチャーフォンに拘る理由ある?

 スマホにすると娘とLINEできますよーっ

 再計算したところ,配偶者がチェックした格安スマホで娘と同じ契約内容だと,今のガラケーより250円くらい高くなる試算。

 「250円も高くなる」とみるか「250円しか違わない」とみるかは人それぞれでしょうなぁ。

 ていうか,分割払いの嫌いな配偶者のこと,機種代一括で払ってしまえば月々の支払いは今の半額程度になるんですけどそれは。

 

 配偶者の車,助手席側のワイパーブレードがボロボロ。ゴムが切れてますからね,拭き取れないのですよ。

 しかしですね,冬用は高いのがネックなのか,なかなか買い換えようとしない。うだうだしているうちにこの時期に。

 配偶者「もう冬も終わりだし,ワイパーは来年ということで。」

 私「そういえば夏用は大丈夫なの?」

 配偶者「さー。」

 配偶者,車に無頓着すぎる。

 視界確保は大事ですよ。ワイパーはなんとかしましょう。芳香剤などどうでも良いのです。面白いステッカー探している場合じゃありません。まずはワイパーを!!

洗車しなくて良かったと思おう
2019.03.12

 みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ

( あめゆじゅとてちてけんじゃ )

 「永訣の朝」より

 みぞれッスよ。もうね,びしゃびしゃ。昨日は帰りにボールペンの替え芯(フリクション)を買いにコンビニ寄って,缶コーヒーと職場で食べるおやつ買いにツルハに寄ったのですよ。駐車場から店までわざわざ傘差す気にならないじゃない? コート着てるけど防水スプレーかけてしばらく経ってるから水はじきが悪くてしっとり感が。お肌なら良いのよ? しっとり感。

 もうね,お肌はしっとり感がなくてしかもはじきもしませんからね,化粧水なんぞ干上がった畑のように吸い込んでいきますから。どんだけ乾燥してるんだって話。

 乾燥といえばまだ湿度が低いせいか咳が治まりません。マスクしている間は比較的平和。外していると咳き込む感じ。ぬぅ。

 鼻水も出るから未だに風邪が治りきっていないのでしょうけど。回復に時間がかかるようになったなぁ。

 

 考えてみたらタオル的なもの,家に結構あったんですよね。わざわざジェームスで買ってこなくても良かった。

 それはさておき,クリンビューで窓の掃除しておきましたからね,曇止めの効果もあるのでみぞれなど湿度の高い日でも窓の曇で視界が遮られる心配はないのです。

 しかし,今週は天候が悪いようですね。しっかり洗わないまでも泥落としぐらいはしたいのですけど,無理っぽい。

 そういえば日曜に洗車場が混んでましたよ。大盛況って感じ。天気良かったから洗いたかったんですかね? 翌日雨の予報だったのに。

 一昨日洗車した人は,昨日のみぞれの空をどんな気持ちで見ていたんでしょうかね?

 この雪は どこを えらばうにも

 あんまり どこも まっしろなのだ

 あんな おそろしい みだれた そらから

 この うつくしい 雪が きたのだ

 「永訣の朝」より

- CafeLog -